2007.01.09 Tuesday
2007.01.08 Monday
●12月定例会【忘年会】
12月定例会の第2部忘年会です。
上尾YEG初めての屋形船での忘年会、担当した会員親睦委員会の中村委員長の船で開催したい!!委員会メンバーも乗船した事がない人が多く、きっと青年部メンバーで乗船した事がないメンバーが多いはずだ!で始まり船宿探しから企画と委員会を重ね上尾YEGがより一層の結束力とみんなが楽しい笑顔で戻ってこれる事を思い。
総会終了後にお台場へ出航!!

船上から見たレインボーブリッチ
橋を走る事が多く、橋の下を見る事はなかなかできない体験でした。

忘年会の司会を担当した会員親睦委員会の盛り上げ隊3名
左から安○君・猫ひ○しになりきってる関○君・宇○村君
3名の登場で船内はいっきに盛り上がりました\(^o^)/
上尾名物のぼり旗、船内にも持ってきちゃいました(^^)

倉持担当副会長の乾杯で宴のスタート!!


上尾YEG恒例の一人一人とグラスをあわせ乾杯〜〜

今年度卒業の篠塚君



しばしの歓談(蟹しゃぶ・お刺身・揚げたての天ぷら)
とても美味しく頂きました(*^_^*)
ここからは楽しい企画
第1段は歌詞を見ないでのカラオケ大会!!

カラオケ部会長の星野さん素晴らしい歌声でした

盛り上がってる佐藤幹事


各委員会代表の歌手の皆さん

バツゲームが決定したまちづくり委員会メンバーと本田委員長(人間力委員会)


バツゲームはからし入りのシュークリームロシアンルーレット
当りの本田委員長(左)大木君(右)

佐藤幹事・斉藤会長・飯田直前会長
会長経験のある3名
ここで問題です写真の中に間違いがあります。答えが分かった方はコメントを


船内に笑顔がいっぱいになってきました。

次年度について語っているのでしょうか?
原田次年度会長と島村君

海老の天ぷらをパクリ中村委員長

ビール瓶を持ってウロウロ小島君、待ち構える伊藤副委員長(広報委員会)

気持ちよさそうな佐藤担当理事(総務委員会)
さっきまで船酔いで辛そうでした(>_<)

今年度入会した3名(中込君・高沢君・加藤君)
パワーがある3名です。これからの定例会が楽しみです。
企画第2段
黒ひげ危機一髪ゲーム!!


迷いなく剣を刺す猫ひ○しと日吉君


自身たっぷりに剣をブスリと原田君と飯田直前


ドキドキしながら剣を刺してる伊藤副委員長とサックと終えた永井君


船内のボルテージは最高潮!!
やっぱりバツゲームが・・・

人間力委員会に決定!

美味しいシュークリームをパクリ日吉君と小林君


からしがたっぷり大塚担当副会長と本田委員長
楽しい宴も時あと少し綺麗な夜景をバックに各委員会ごとに記念撮影(船上で)

総会を担当した総務委員会メンバー

カラオケ大会で惨敗した、まちづくり委員会メンバー

メンバーの多数がバツゲームを受けた人間力委員会メンバー

上尾YEGの活動を発信してる広報委員会メンバー

上尾YEGの舵をとる会長・副会長・直前・幹事

忘年会を企画した若さとパワーがある会員親睦委員会メンバー

海風を感じる篠塚君
ちょと早いクリスマスプレゼントをもらいましたヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿




箱を開けたら綺麗な夜景が・・・

佐藤幹事の総評を

次回定例会PR まちづくり委員会の斉藤委員長
楽しい時間はなぜ短く感じるのでしょうか??2時間30分の屋形船での忘年会が終わってしまいました。上尾YEGメンバーのパワーは今回も凄かったです。定例会ごとにパワーが増してきます。
今年度のスローガン“変化と行動の起点”にあるように毎回変化ある定例会に行動力があふれています。
船から降り帰りのバスの車内にはメンバーみんなの笑顔と笑い声でいっぱいになりました。心のカバンに多くの思い出を入れたのでしょう。
今回の定例会で結束力がより一層増したと感じました。
おまけ

上尾での打ち上げを終えた会員親睦委員会
みんなで“ニャ〜〜”
上尾YEG初めての屋形船での忘年会、担当した会員親睦委員会の中村委員長の船で開催したい!!委員会メンバーも乗船した事がない人が多く、きっと青年部メンバーで乗船した事がないメンバーが多いはずだ!で始まり船宿探しから企画と委員会を重ね上尾YEGがより一層の結束力とみんなが楽しい笑顔で戻ってこれる事を思い。
総会終了後にお台場へ出航!!

船上から見たレインボーブリッチ
橋を走る事が多く、橋の下を見る事はなかなかできない体験でした。

忘年会の司会を担当した会員親睦委員会の盛り上げ隊3名
左から安○君・猫ひ○しになりきってる関○君・宇○村君
3名の登場で船内はいっきに盛り上がりました\(^o^)/
上尾名物のぼり旗、船内にも持ってきちゃいました(^^)

倉持担当副会長の乾杯で宴のスタート!!


上尾YEG恒例の一人一人とグラスをあわせ乾杯〜〜

今年度卒業の篠塚君



しばしの歓談(蟹しゃぶ・お刺身・揚げたての天ぷら)
とても美味しく頂きました(*^_^*)
ここからは楽しい企画
第1段は歌詞を見ないでのカラオケ大会!!

カラオケ部会長の星野さん素晴らしい歌声でした

盛り上がってる佐藤幹事


各委員会代表の歌手の皆さん

バツゲームが決定したまちづくり委員会メンバーと本田委員長(人間力委員会)


バツゲームはからし入りのシュークリームロシアンルーレット
当りの本田委員長(左)大木君(右)

佐藤幹事・斉藤会長・飯田直前会長
会長経験のある3名
ここで問題です写真の中に間違いがあります。答えが分かった方はコメントを


船内に笑顔がいっぱいになってきました。

次年度について語っているのでしょうか?
原田次年度会長と島村君

海老の天ぷらをパクリ中村委員長

ビール瓶を持ってウロウロ小島君、待ち構える伊藤副委員長(広報委員会)

気持ちよさそうな佐藤担当理事(総務委員会)
さっきまで船酔いで辛そうでした(>_<)

今年度入会した3名(中込君・高沢君・加藤君)
パワーがある3名です。これからの定例会が楽しみです。
企画第2段
黒ひげ危機一髪ゲーム!!


迷いなく剣を刺す猫ひ○しと日吉君


自身たっぷりに剣をブスリと原田君と飯田直前


ドキドキしながら剣を刺してる伊藤副委員長とサックと終えた永井君


船内のボルテージは最高潮!!
やっぱりバツゲームが・・・

人間力委員会に決定!

美味しいシュークリームをパクリ日吉君と小林君


からしがたっぷり大塚担当副会長と本田委員長
楽しい宴も時あと少し綺麗な夜景をバックに各委員会ごとに記念撮影(船上で)

総会を担当した総務委員会メンバー

カラオケ大会で惨敗した、まちづくり委員会メンバー

メンバーの多数がバツゲームを受けた人間力委員会メンバー

上尾YEGの活動を発信してる広報委員会メンバー

上尾YEGの舵をとる会長・副会長・直前・幹事

忘年会を企画した若さとパワーがある会員親睦委員会メンバー

海風を感じる篠塚君
ちょと早いクリスマスプレゼントをもらいましたヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿




箱を開けたら綺麗な夜景が・・・

佐藤幹事の総評を

次回定例会PR まちづくり委員会の斉藤委員長
楽しい時間はなぜ短く感じるのでしょうか??2時間30分の屋形船での忘年会が終わってしまいました。上尾YEGメンバーのパワーは今回も凄かったです。定例会ごとにパワーが増してきます。
今年度のスローガン“変化と行動の起点”にあるように毎回変化ある定例会に行動力があふれています。
船から降り帰りのバスの車内にはメンバーみんなの笑顔と笑い声でいっぱいになりました。心のカバンに多くの思い出を入れたのでしょう。
今回の定例会で結束力がより一層増したと感じました。
おまけ

上尾での打ち上げを終えた会員親睦委員会
みんなで“ニャ〜〜”
1/1