アブセックNews!

<< July 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

第10回自然観察会は湯の丸高原でした。2012.07.19

第10回自然観察会は丸く穏やかな峰々と爽やかな気候が織りなす湯の丸高原となりました。
今年は「湯の丸高原〜池の平湿原コース」と「篭ノ登山〜池の平湿原コース」を設定しました、参加者42名は希望のコースに分かれ、最後は高山植物の宝庫、池の平湿原で合流し全員リーダーの案内でアヤメの大群落、ハクサンシャクナゲ、リンドウ、”高山植物の女王コマクサ”の群落等、歓声を上げながら観察を楽しみました。
帰りには道の駅「雷電くるみの里」で駅長から朝どりの「高原キャベツ」を頂き帰途に就きました。(広重記)

湯の丸1

湯の丸2

湯の丸3

湯の丸4

湯の丸5

湯の丸6
- | -

7月の自然観察会は蓑山でした。2012.07.15

予定日(14日)を1日遅らせての7月の自然観察会は蓑山でした。熊谷駅に総勢11名が揃って親鼻駅に向かいましたが、目的地に近付くにつれて天候が、今一で、車窓からは雨が降っている様子でした。予定を遅らせたのを悔みながら、親鼻駅から万福寺に向かい、準備体操をした後、蓑山の山頂に向かって出発しました。雨は上がりましたが、高温多湿のジャングルのような山道を汗をかきかき、山ガールがスイスイと追い越して行くのを眺めながら、登りました。
山頂はすっかりいい天気、夏の日差しの中での昼食でしたが、体力も回復し、一面の紫陽花を楽しみました。
全員の記念写真をいつものように、写真クラブリーダーの林さんが撮影、下山になりました。昨日の雨で滑りやすくなった山道を元気よく下り、途中、和銅遺跡、聖神社を通って、和銅黒谷駅に到着、解散となりました。約20,000歩のハイキングでした。(樋口記、写真:林)

美の山1

美の山2

美の山3

美の山4

美の山5
- | -

生きがい大学「昔の子ども遊び」の授業2012.07.11

生きがい大学伊奈学園 地域創造科の皆さんに「昔の子ども遊び」と題して、竹とんぼ、がりがりとんぼ、鶯笛作りを伝授しました。6月27日につづいて7月11日は,がりがりとんぼ、鶯笛を作って頂きました。生徒さんはシニア世代で卒業後、地域社会の貢献を考えている皆さんで、童心に帰って、熱心に作り方を学んで頂きました。地域貢献とは、難しいことでなく、地域の方から喜んで頂けることすなわち3ガイ活動(生きガイ、やりガイ、ナイスガイ)であるこも学習して頂けたと思います。自宅に帰って、多分、お孫さんから「ナイスガイ」と喜ばれたと思います。(樋口記)

生きがい1

生きがい2

生きがい3
- | -
1/1