アブセックNews!

<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

上尾北ブロックこども祭り 2010.11.11

曇り空でしたが、暖かい半日でした。
竹とんぼは予定を上回り230機を子供達と作りました。
環境が良かったせいで子ども達は広い運動場で、竹トンボを追っかけ楽しんでいました。竹とんぼは、子ども達に大変な人気があることを改めて実感しました。(林記)

北ブロック1

北ブロック2

北ブロック3
- | -

あげお産業まつりに参加2010.11.13〜14

「あげお祭り」が「あげお産業まつり」と名称を変えて13日から始まりました。小春日和りの気候に誘われて近隣の大勢の人達が集まって賑わっています。アブセックもよろず相談と竹とんぼで参加しました。(定木記)

上尾祭り1

上尾祭り2

上尾祭り3

上尾祭り4
上尾祭り5

上尾祭り6

上尾祭り7
- | -

林公園で快適なサイクリング!2010.11.11

第3回アブセック サイクリングクラブの例会は11日、武蔵丘陵森林公園のサイクリング周回コース(17km)で行いました。この日は快晴で風も無くサイクリングにうってつけの小春日和で、参加した10名10時過ぎにスタートして約2時間、快調に飛ばして良い汗を流し大満足でした。紅葉が始まった森林公園周回コース楽しい一日でした。(定木・広重記)

サイクリング1

サイクリング2

サイクリング3

サイクリング4
- | -

伊奈町商工祭り2010.11.07

11月とは思えない暖かい日中でした。
祭りは第1回B級グルメ決勝戦で、昼前にすべての食べ物は完売し、優勝者が決まりました。今日は楽しい、旨い昼食と考えていましたが何も食べることができませんでした。しかし、竹とんぼの先生は、頑張りました。お客さんの子供達は150名が竹とんぼ作りを楽しんでくれました。
少々お腹がすきましたが、のどかな小春日よりの竹とんぼつくりでした。(林記)

伊奈町1

伊奈町2

伊奈町3
- | -

桶川祭り2010.11.03

天候に恵まれた文化の日、晴天に恵まれた、桶川市民まつり、大勢の人出でした、竹とんぼ教室もひっきりなしの子ども達で賑わい先生方も大変でした。
ベイゴマの先生方も久し振りだけに苦労しながら子どもたちに指導して頂きました。スタッフの皆さん早朝から一日お疲れさまでした。竹とんぼは145機でした。(広重記)

桶川1

桶川2
- | -

埼玉子どもまつりに参加しました2010.11.03

11月3日は絶好の行楽日和となって、別所沼公園に大勢の子ども達が集まって埼玉子どもまつりが行われました。このお祭りは埼玉大学が中心になって実行され今年で47回目です。参加15団体の一つにアブセックも入って3年目を迎えています。
この日、竹とんぼ作りは人気コースのひとつで大勢が押しかけ、アブセックの先生8名で270人の子ども達に汗だくで対応しました。(定木記)

こまつり1

こまつり2

こまつり3

こまつり4
- | -

10月自然観察会2010.10.23

秋雨前線が南に下がって、前日までうっとうしい日が続いていましたが、この日は関東一円秋晴れで、誠に快適な行楽日和になりました。以前この時期台風にたたられた悪天候でひどい目にあったトラウマ?もあるようですが、この日は一日いっぱい鎌倉の散策を楽しんできました。
それにしても、歳のわりにやたら早足の人、ゆっくり一人で回る人、途中ルートをカットして先回りする人、よくしゃべる人、ほとんどしゃべらない人など、いろいろです。 この人達を放浪しないように、まとめる幹事役は大変だなと思いました。もっとも、まとめているのか、そうでもないのか、時々分からなくなることもありました。このことはあまり深く考えないことにします。それでも、まったくスケジュール通りに散策をして、約2万歩、ぴったり予定通り時間に、上尾に戻って参りました。迷幹事に感心しました。皆様有難うございました。(定木記)


鎌倉散策1


鎌倉散策2


鎌倉散策3


鎌倉散策4


鎌倉散策
- | -

授業の中で竹とんぼ作りを教えました2010.10.20

10月20日の午前中の2時限、1時間半の授業の中で竹とんぼ工作を行いました。生徒は平方北小学校の4年生42人、竹とんぼの先生は8人です。4年生ともなれば先生が見本を示したあと、大部分を生徒自身で、作ることができます。子供達は熱心に取り組みました。そして飛ばし方についても時間をかけて学習しました。広い体育館の中で思い切り飛ばして歓声を上げ、竹とんぼの授業を楽しんでくれました。(定木記)

北小竹とんぼ1

北小竹とんぼ2

北小竹とんぼ3

北小竹とんぼ4

北小竹とんぼ5
- | -

アブセック太極拳が地域活動へ展開

アブセックのクラブ活動で太極拳の「気楽会」は7年目を迎え、アブセック会員の鈴木さんのもと、会員数も増え月3回のペースで活発に活動しています。鈴木さんの太極拳修行はもう15年近くにもなり、丁寧な指導には定評があります。
その活動の実績が目にとまって鈴木さんが先生に指名され、昨年に引き続いて、今年も文化センター事業として「やさしい太極拳教室」が9月にスタートしました。
最近はスローエクササイズが評価されて、多数の応募があり、30数名に絞ったそうです。1週間1回、全10回のコースで指導が続けられています。
アブセックには、いろいろな人材がいて、地域活動に活躍しています。(定木記)

大極拳1

大極拳2
- | -

【受講者募集・11/27(土)・12/4(土)】上尾市市民活動支援センター・アブセック協働公開講座『シニア世代の社会貢献活動入門」

上尾市内在住で、市民活動に関心・興味のある方や、市民活動に参加したいとお考えの方に地域への扉を開きます!

【日 時】平成22年11月27日(土)・12月4日(土)
    ※両日共 13:30〜16:40
【会 場】上尾市文化センター 301号
【受講料】無料
【募集人数】80名 ※先着順、10/1受付開始
◇1日目(11月27日)
1.開講式:「社会貢献とまちづくり」について
 上尾市企画財政部長 遠藤 次朗氏

福留強氏2.基調講演:「創年が“まち”を変える」
 講師:聖徳大学 福留 強教授
 (※創年・・・自己を生かし、よりよく創りかえ、
   積極的に生きようとする生き方)

3.活動発表:「今、町内会活動が面白い!」
 上尾市区長会連合会 会長 平田 秀明氏
◇2日目(12月4日)
1.「定年退職講座」地域活動の進め方
 〜企業OBが直面する地域社会活動の取り組みについて〜
 講師:杉山 久是氏
 上尾地区ビジネスキャリア・エンジョイサークル・理事
 中小企業診断士、上尾市アッピー体操リーダー

2.シニア世代の地域活性化組織の立上げ&竹とんぼ教室
 〜シニア世代の生きがい・ヤリガイ・もの作りの楽しみを伝える地域活動〜
 講師:樋口 豊氏
 上尾地区ビジネスキャリア・エンジョイサークル・副会長
 技術士、アブセック竹とんぼクラブ代表

3.「学校応援団とは?」〜学校ボランティアを体験してみませんか〜
 講師 上尾小学校 学校応援団 推進長 平山 裕氏

【お申込・お問合せ】上尾市市民活動支援センター
 TEL:048-778-1810 FAX:048-778-1820
- | -
<< 27/61 >>