アブセックNews!

<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

「第4回スマートサイクルフェスタ」自転車教室へ参加 

3月25日(土)自転車のまち上尾 をアピールする祭典「第4回スマートサイクルフェスタ」が、ショッピングセンター「ARIO」駐車場を会場に開催されました。
小学校低学年児童を対象に「自転車教室」が開催されましたが、春の陽気に誘われて 50人の児童が集まりました。
自転車の交通安全のマナーやルールを 紙芝居を使って分かりやすく説明し、その後 試走レーンでの体験実習を繰り返し行い、熱心に取り組みました。
自転車を習い覚えて 勇んで外へ飛び出していくこの時期に、しっかり基本事項を覚えこむことの大切さを感じました。
このイベントの運営に参加した 「アブセック」のメンバーは13人でした。

(定木 記)
続きを読む>>
- | -

「こども・夢・未来フェスティバル2017」へ「アブセック」も参加  H29.3.19

3月19日(日)「こども・夢・未来フェスティバル2017」へ今年も「アブセック」
は参加しました。暖かい春の日に誘われ 大勢の子供たちが押しかけて、
昼過ぎは 大忙しでした。
警備係には 12人が参加しました。
「子供遊び」に14人が参加し「うぐいす笛」115 「竹とんぼ」115 「ガリガリ
とんぼ」41 を作って対応しました。

(定木 記)
続きを読む>>
- | -

上尾シティマラソンに アブセック20名が競技役員で参加  H28.11.20

11月20日(日) 「第29回上尾シティマラソンが」上尾運動公園を発着点として
開催されました。
箱根駅伝出場校の選手たちが 前哨戦として 今回も激戦を繰り広げました。
小学5年生からお年寄りまで 約8800人が ハーフ・5キロ・3キロのコースで
健脚を競いました。
アブセックから 前日の「選手受付係」10名 当日の参加記念の「Tシャツ配布
係」10名が 競技役員として参加し、大会の運営を支えました。

(定木 記)
続きを読む>>
- | -

28年度夏期 研修・交流会を開催 H28.8.24

8月24日(水)に 50名を越える アブセック会員が参加して、上尾駅前のプラザ22会議室で「研修会」、引き続き 丸広百貨店屋上で 暑気払いを兼ねた「交流会」が行われました。
毎年この夏の時期に、アブセックの会員が一堂に集まって、会員の活動状況を確認し、互いに交流を温める「例会」を開催しています。今回は、上尾市の総務部危機管理防災課の 山中副主幹・中村主任により「上尾市地域防災計画」について基調講演がありました。
9月1日の「防災の日」、さらに 4月の「熊本大地震」、先の「東北大地震」をふまえて関心の高い話題であり、会員は 熱心に耳を傾けていました。

(定木 記)
続きを読む>>
- | -

上尾市職員向け「自転車マナー・乗り方教室」開催〜H28.08.17

「自転車のまちづくり市民協働事業」活動(上尾市都市計画課と上尾・アブセック/ぐるサイ クラブの協働)の一環で市職員向けに自転車マナー・乗り方教室を開催、庁内各部課から33名が参加、熱心に受講されました。

[講義1] 自転車の安全な乗り方講座〜自転車を正しく、安心して楽しむには〜
     講師:埼玉県自転車安全利用指導員連絡会 副会長
   ぐるサイ クラブ 代表 田村 耕一 氏
ぐるサイ代表_田村氏講演.jpg
・自転車に乗るときのルール・マナー ・自転車の正しい乗り方 ・道路の危険なところ ・自転車安全利用五則  等々 に加え、自転車事故の現状、県内自転車レーン整備状況とその効果についても話されました。

[講義2] 自転車での健康づくり
     講師:上尾中央総合病院 リハビリテーション技術科
              理学療法士 那須 高志 氏
上尾中央総合病院_那須氏講演.jpg
・現代の健康問題 ・自転車のトレーニング効果 ・運動実践編〜心拍数を用いて負荷量を設定、クロストレーニング、運動前/中の注意点  に加え、自転車の様々な楽しみ方についても話されました。

受講された方々からは、「参加・受講してよかった」、「マナーを守って正しく乗りたい」、「自転車レーン整備拡大を・・」等々の声が寄せられました。
         (奥田 記)
- | -

「初めての自転車教室」 開催  H28.6.18

「自転車のまちづくり市民協働事業」 が、ますます活発化です。「広報あげお」 で募集開始後 すぐに定員20名が集まった 大人気の 「初めての自転車乗り方教室」。
快晴・真夏日という陽気の 上平公園多目的広場で 開催されました。
まず ペダルを外した自転車に 子供がまたがってバランスをとる練習、次にペダルをつけて こいで進む練習。アブセック ぐるサイメンバー16名、上尾市職員3名に、お父さんお母さん方も加わっての 汗だくのサポートで 7〜8割の子供たちが乗れるようになりました。
「J:COM」「埼玉中央よみうり」の取材があり、インタビューに応じた子供たちの 自慢げな顔が印象的でした。

(奥田 記)
続きを読む>>
- | -

「2016 上尾駅からハイキング」 開催 H28.6.4〜19

「上尾駅からハイキング」も9回目になりましたが、今年から上尾市観光協会が主体の企画で開催されました。昨年までは、1日だけのイベントだったのが 開催期間が6月4日〜19日で 中日の11日(土)が メインイベントの日 となりました。

梅雨の晴れ間、上尾駅で大勢の参加者の前で 上尾市長が開会の挨拶をして スタートしました。5月からの好天候で、メイン会場の 丸山公園の花菖蒲も見ごろを迎えて ハイカーたちの目を楽しませていました。

この日 1日だけで、受付業務・寺社案内ガイド合わせて 20人近くのアブセック会員が参加して イベントを盛り上げていました。

(定木 記)
続きを読む>>
- | -

「リーダー養成実践セミナー」 スタート  H28.5.18

5月18日 「上尾市」「上尾商工会議所」の共催 「上尾ものつくり協同組合」「アブセック」の協力で 『リーダー養成実践セミナー』が、上尾駅前 上尾市プラザ22 会議室にて開催されました。

24名の方が参加された「第一講座」の講師は アブセック会員の 海瀬弘司氏。
テーマは゛省エネ・省資源化対策による経営改善と温暖化防止の進め゛
省エネによる経営改善 水・光熱費削減に企業がどう取り組むかを 具体的事例をあげ詳細に説明されました。

「第二講座」は 6月15日(水) 16:00〜 上尾市プラザ22 で開催されます。
          テーマ: 「ISO改正をふまえ、品質管理の基本理念」
          講 師: 中川秀夫氏 (アブセック会員 元日産ディーゼル工業)

(野村 記)
- | -

アブセック総会 開催  H28.5.26

5月26日 上尾文化センターで アブセック14回目の総会が開催されました。
出席者は94名(委任状23を含む)。上尾市・県央地域振興センター・上尾商工会議所などの来賓の方々から、地域の街興し事業に尽くしてきた アブセックの諸活動への評価の ご祝辞 をいただきました。
役員改選はなく、現在の組織体制で 引き続き運営されることになり、今年度の各種事業計画が承認されました。

(定木 記)
続きを読む>>
- | -

『あぴお』2016年5月号に『企業経営アドバイスニュース』が掲載されました!

『あぴお』2016年5月号に『企業経営アドバイスニュース』が掲載されました。
今回の支援先は、NPO法人ほうき星 川越ワークいちばん星様です。

『あぴお』2016年5月号

>>『アドバイスニュース』バックナンバー(PDFファイル)は、こちらのページでご覧いただけます
- | -
<< 7/61 >>