2016.06.22 Wednesday

「初めての自転車教室」 開催~H28.06.18

「自転車のまちづくり市民協働事業」活動がますます活発化です。「広報あげお」で募集開始後すぐに定員20人が集まる大人気の「初めての自転車乗り方教室」を、快晴、猛暑日陽気の上平公園多目的広場で開催。まずペダルを外した自転車に子供がまたがってバランスをとる練習を、次にペダルをつけてこいで進む練習。ぐるサイメンバー16名、上尾市職員3名に、お父さん・お母さん方も加わっての汗だくのサポートで7~8割の子供たちが乗れるようになりました。
当日、「J:COM」及び「埼玉中央よみうり」の取材があり、インタビューに応じた子供たちの自慢げな顔が印象的でした。
( 奥田 記 )

初めての自転車教室①.jpg

初めての自転車教室②.jpg

2016.06.08 Wednesday

北上尾PAPA通り_自転車走行状況調査~H28.06.03

協働事業活動の一環で、昨年自転車レーンが敷設されたPAPA通り(北上尾駅東側)で、7時~9時、11時~13時、15時~17時の時間帯での自転車走行状況調査を実施。
調査時間帯での自転車総通行台数:4,626台のうち、自転車レーン(車道)走行は僅か326台(7.0%)、それでもレーン敷設前調査(昨年5月)の3.7%よりは車道走行割合増加で、少しはレーン敷設の効果が見えた結果でした。
日差しが強く暑い中、調査に携わったぐるサイメンバーの皆様、お疲れ様でした。
( 奥田 記 )

走行状況調査中.jpg
走行状況調査中

歩道走行が多い.jpg
歩道走行が多い

2016.04.27 Wednesday

「自転車のまち“あげお”ステップアップ作戦~パート6」活動スタート_H28.04.21

上尾市都市計画課との協働事業「自転車のまち゛あげお゛ステップアップ作戦~パート6」活動が、4月21日平方新田集落センターでの「中高年向け自転車マナー・乗り方教室」を皮切りにスタートしました。
当日受講された方は27名。アブセック ぐるサイ/リーダー 田村さんの「自転車の安全な乗り方」 上尾中央総合病院リハビリテーション技術科 那須先生の「自転車での健康づくり」 ともに好評でした。
今後、5月以降年末までの間 「中高年向け 自転車マナー・乗り方教室」を2回、他に「小中学校向け 自転車マナー・乗り方教室」「自転車レーン走行状況調査」「幼児向け 初めての自転車教室」等々を展開していきます。
(奥田 記)

平方新田自転車講座.jpg

2015.12.07 Monday

上尾市立西中学校で「自転車安全利用講習会」開催~H27.12.3

12月3日(木)「上尾市・ぐるサイクラブ協働事業」として上尾市西中学校の全生徒634人が参加し、同校体育館で「自転車安全利用講習会」が開催されました。
ブリジストンアンカーチーム寺崎武郎選手(U23日本代表)の「トークショー」 ぐるサイ田村リーダーの「自転車安全利用講習」 に全生徒が聞き入り、寺崎選手には ゛なぜロード選手になったのですか?゛ などの質問が・・・
寺崎選手からは ゛努力することが大切゛ とのメッセージがありました。
自転車安全標語の表彰式後、最優秀作品の横断幕が披露され 全校生徒とともに記念撮影。横断幕は校舎に掲示されます。     (奥田 記)

西中学校自転車安全講座cp.jpg

DVC00001cp.jpg
西中学校フェンスに掲示された最優秀作品標語横断幕

2015.10.21 Wednesday

パーク上尾で「中高年のための自転車講座」開催~H27.10.18

今月10月は上尾市自転車のまちづくり市民協働事業活動が続いています。18日(日)「中高年のための自転車の乗り方・楽しみ方講座」をパーク上尾集会所で開催。講座内容は、埼玉県自転車安全利用指導員連絡会副会長で、ぐるサイクラブ/田村リーダーの「自転車の安全な乗り方、自転車での楽しみ方」と上尾中央総合病院/理学療法士の先生による「自転車での健康づくり」で、地域の皆様25名が熱心に受講されました。
6月1日からの改正道路交通法の施行に伴い、自転車運転中に危険なルール違反をくり返すと「自転車運転者講習」を受けることになり、「ルール」と「マナー」を守っての安全運転への意識の高まりを感じました。同時にハード面の整備(自転車レーンの増設等)が望まれています。  ( 奥田 記 )

「乗り方・楽しみ方」講座の様子cp.jpg

講座の様子2CP.jpg

2015.10.18 Sunday

自転車専用レーン走行状況調査(中新井小泉線)~H27.10.15

自転車のまちづくり市民協働事業の一環で、今年上期に中新井小泉線の向山⇔小泉に設置された自転車レーンの走行状況調査を10月15日実施しました。

午前7時~9時及び午前11時~午後1時の計4時間で6か所の調査ポイント通過自転車は1,115台、うち自転車レーン走行が約40%、歩道走行が約60%でした。自転車レーン走行8%にあたる34台が危険走行(逆走)、自転車走行のルールとマナーの更なる周知・啓蒙が求められます。 ( 奥田 記 )


自転車専用レーンcp.jpg
設置された自転車専用レーン

専用レーン走行状況cp.jpg
専用レーン走行状況

2015.10.18 Sunday

原市南小学校で自転車講座~H27.10.14

10月14日(水) 原市南小学校で、上尾市自転車のまちづくり市民協働事業の一環として、ぐるサイクラブ主催「自転車講座」が開催されました。 秋晴れのすがすがしい青空の下で、原市小学校3年生94名を対象に、自転車の乗り方・マナ―について実習中心とした講座を行いました。 児童はよちよち運転ながらも真剣に実習に取組んでいる姿が印象的でした。 また、質疑応答でも数々の質問が活発に出され頼もしく思いました。 最後に、先生方からも今回の実習中心の講座に高い評価をいただきました。 今後、全校挙げてのフォローアップ(指導)に期待したいと思います。

1.開 催 H27年10月14日(水) 10:30~12:10
2.会 場 上尾市立原市南小学校グラウンド
3.対象者 上尾市立原市南小学校3年生全員 (94名)
4.内 容 1)講義(自転車の乗り方とマナー)
      2)実技(自転車の運転と安全走行(走行実習者は各クラス代表計24名)
( 平井 記 )

講習参加全児童と安全標語横断幕.jpg
講習参加全児童と安全標語横断幕

原市南小講習cp.jpg

2015.09.18 Friday

県道51号線自転車レーン走行状況調査 ~ H27.09.15

9月15日(火)県道51号線(ニッサン通り)向山歩道橋⇔壱丁目南間で、今春敷設された自転車走行レーンの走行状況調査を、午前7時~9時の通勤・通学時間帯及び午前11時~午後1時の真昼時間帯で実施しました。まだまだ自転車の歩道走行割合が多い状況です。 (奥田 記)

県道51号線走行調査_1.jpg

県道51号線走行調査_2.jpg

2015.09.17 Thursday

高齢者自転車免許取得講習 ~ H27.09.14

 関東各地に大きな被害をもたらした、秋の長雨もようやく上がり、初秋を感じさせる14日 上尾市・ぐるサイクラブ及び上尾警察署共催の高齢者免許取得講習会が上平運動公園で開催されました。
 一度秋雨で延期されましたが、21名の方が参加され、免許取得に向け座学に、実習に汗を流し懸命に努められました。学科試験・実技試験ともに本日受講された全員が合格しめでたく免許を取得されることとなり、年輪が刻まれた老顔に微笑が漂い、一段と輝いて見えました。免許書は10月1日より上尾警察署にて交付されます。
皆様お疲れ様でした。そしてご参加ありがとうございました。これからも一層模範的な自転車安全運転に努められることを期待してます。
  (有野 記)

座学風景3.JPG

実技試験.jpg

2015.06.22 Monday

上平公園で上尾市と「初めての自転車教室」を開きました ~ H27.6.20

自転車のまちづくり市民協働事業の中で今年もいろいろやっていますが、その一環として自転車に乗り始めた幼児対象に「初めての自転車教室(補助輪外し)」を20日上平公園で開きました。
今年のまず1回目ですが、人気があって4、5歳を中心に16名の児童が参加しました。最初は補助輪もペダルも外して両足を地につけて蹴り出し、バランスをとることから始める訓練です。
アブセックのぐるサイメンバーが10名汗だくで指導し、午前中2時間の特訓で結構上達したようで、こどもたちも夢中になって取り組んでいました。その訓練結果、何人かは一人でこげるようになりました。 (定木 記)
続きを読む>>
<< 3/5 >>