2015.06.18 Thursday

上野集落センターで自転車講座 ~ H27.6.14

平成27年度上尾市自転車のまちづくり市民協働事業の一環で、“中高年向け自転車講座”を上野集落センターで開催、講座内容は、埼玉県自転車安全利用指導員連絡会副会長で、ぐるサイクラブ/田村リーダーの「自転車の安全な乗り方、自転車での楽しみ方」と上尾中央総合病院/理学療法士の先生による「自転車での健康づくり」で、約40名の地域の皆様が熱心に受講されました。
6月1日からの改正道路交通法の施行に伴い、自転車運転中に危険なルール違反をくり返すと「自転車運転者講習」を受けることになり、「ルール」と「マナー」を守っての安全運転への関心の高まりを感じました。    (奥田 記)


田村リーダー.jpg
田村リーダーの「自転車の安全な乗り方、自転車での楽しみ方」

理学療法士.jpg
上尾中央総合病院/理学療法士の先生による「自転車での健康づくり」
10回を何秒で?.jpg
筋力はどれくらい?

2015.06.01 Monday

ぐるサイ_協働事業~自転車レーン整備前の通行量調査

上尾市自転車レーン整備事業で、自転車レーン整備前・整備後の自転車及び歩行者の利用状況把握のための通行量調査を、平成27年度自転車のまちづくり市民協働事業の一環で実施しました。(5月26日、緑丘南線:北上尾東口PAPA通り)
午前7時~9時の通勤・通学時間帯は8名、11時~13時、15時~17時は各4名のぐるサイメンバーが今年初の真夏日の中調査に尽力、大変にお疲れ様でした。
PAPA前通りは自転車の歩道走行量が多く車道走行の自転車はごく僅かで、自転車レーン整備後の走行状況の変化に期待したいところです。
朝の通勤・通学時間帯と昼間の通行量の大きな差を下の写真で確認してみてください。  (奥田 記)
続きを読む>>

2015.03.31 Tuesday

第2回スマート・サイクル☆フェスタに参加~H27.03.28

上尾市自転車のまちづくり産学官協働事業としての 自転車の祭典 「第2回スマート・サイクル☆フェスタ」が3月28日開催されました。丸山公園多目的広場で 小学生を対象に「自転車教室」が開かれ、アブセックから9人が係員として参加しました。
自転車走行のルールを、「紙芝居」によりわかりやすく説明し、試行レーンによる体験実習を繰り返し行い 熱心な指導を受け 子供たちは満足げな表情でした。暖かい春の気候に誘われて45人の子供たちが集まり、係員は対応に大汗をかきました。   (定木 記)

自転車走行ルールの説明.JPG
自転車走行ルールの説明

運転技術指導.JPG
運転技術指導


メインイベントの 「スタンプラリー」では、各スタンプポイントで、アブセックメンバー18人が スタンプ押しや ルート案内などで 大活躍でした。
300人を超えるラリー参加者は、本格派からファミリーまでいろいろ。咲き始めた桜を眺めながら、上尾市の魅力を満喫して楽しんでいました。  
 (奥田 記)

スタンプラリー スタート受付.jpg
スタンプラリー スタート受付

市長の合図で出発.jpg
市長の合図で出発

続々とスタート・・・.jpg
参加の皆さん 続々とスタート

ポタガール埼玉もスタート・・・.jpg
ポタガール埼玉も参加

仮装スタンプラリーの出発だ!.jpg
仮装スタンプラリーの出発だ!

2014.12.03 Wednesday

ぐるサイ クラブ_第4回目の自転車講座~H26.11.30

アブセック年末恒例の研修旅行前日11月30日(日)、上尾市自転車のまちづくり市民協働事業の一環で、第4回目の「中高年向け自転車講座」を町谷区公民館で39名の地区の皆様が参加されて開催、今回は女性の参加が多く熱心に受講されていました。加えて、都合で受講できなかった方から次回開催の要望をいただく等、自転車安全利用への関心の高まりを感じました。   (奥田 記)

安全利用五則.jpg
自転車安全利用五則

筋力がどの程度か?.jpg
筋力がどのくらいか?

2014.11.10 Monday

鴨川小学校で「自転車マナーアップ教室」を開催 ~ H26.11.06

ぐるサイクラブ は、上尾市との協働事業でのメインとなる 「小学校マナーアップ教室」 を11月6日(水) 鴨川小学校3・4年生106名を対象に開催しました。
校庭に引いた 車道・歩道・交差点を自転車走行して、正しく安全な乗り方を学びました。Q&Aでは「最適なサドルの高さはどのように決めるの?」等々 数多くの 鋭い質問があり、講師も感心しきりでした。
終わりに 生徒たちが作った自転車安全標語から選ばれた 最優秀作品の横断幕を、皆で披露しました。上尾のまちが 自転車を安全・安心して楽しく乗れ、事故が無くなる日も近いことでしょう。 (奥田 記)

鴨小Q&A_2.jpg
(マナーアップ教室)

鴨小_標語横断幕披露1.jpg
(自転車安全標語 横断幕 披露)

2014.10.29 Wednesday

ぐるサイ クラブ 3回目の中高年向け自転車講座開催 ~ H26.10.26

10月26日(日曜日)富士見団地集会所大ホールで第3回目の自転車講座を開催、行楽日和で来場者減少が心配されましたが29名が参加。ぐるサイ クラブ/田村リーダー及び上尾中央総合病院/理学療法士の先生の話を熱心に受講し「説明が判りやすかった」「後日家で子供達にも指導出来る」等好評でした。
第4回(最終回)は11月30日(日)午前10時~ 町谷区公民館で開催です。
(奥田 記)

自転車の安全な乗り方.jpg

理学療法士の講演内容.jpg

2014.10.24 Friday

ぐるサイ クラブの中高年自転車講座(2回目)~H26.10.20

上尾市との協働事業の一環で「中高年のための自転車の乗り方・楽しみ方講座」の第2回目として三井ホール(三井地区、サニータウン地区)で、39人を対象に行いました。
「自転車の乗り方」を田村さん、「健康づくり」を上尾中央総合病院が担当し20日午前、2時間講演し好評でした。質疑応答も活発でヒヤリとした経験事例もいろいろあり、「中高年の安全講話も良いが、中高生の運転マナー講座もしっかりやって欲しい」という意見も出ました。 (定木 記)

安全な乗り方Rv.jpg
安全な乗り方

危険事例の質疑応答Rv.jpg
危険事例の質疑応答

2014.10.20 Monday

中高年のための自転車の乗り方・楽しみ方講座 スタート

「アブセック ぐるサイクラブ」は「上尾市 自転車のまちづくり市民協働事業活動」の一環で 『中高年のための自転車の乗り方・楽しみ方講座』 を市内4地区で開催計画しています。
その1回目を、大型台風19号が接近した 10月13日(月祝) 中妻記念会館で42名の参加を得て開催しました。
『自転車の安全な乗り方・楽しみ方』を 「ぐるサイ クラブ」 田村さん、『自転車での健康づくり』を 上尾中央総合病院リハビリテーション科/理学療法士の先生 が講演し、大変好評でした。
以降、10月20日(月)10時から 三井ホール、 10月26日(日)13時から 富士見団地集会所、 11月30日(日)10時から 町谷区公民館で開催します。
(奥田 記)

田村さん講演.jpg
ぐるサイ クラブ 田村さん 講演

上尾中央総合病院理学療法士講演.jpg
上尾中央総合病院 理学療法士の先生 講演

2014.10.17 Friday

中山道の自転車専用レーン走行状況実態調査を実施しました ~ H26.10.09

10月9日(木)、平成26年度上尾市自転車のまちづくり推進事業(自転車のまちづくり市民協働事業)の一環として、県道鴻巣桶川さいたま線(中山道)の上尾駅東口交差点⇔上尾小学校入口間に平成25年春設置された自転車専用レーンの走行状況実態調査を、聖学院大学の学生の皆様のご協力を得て実施しました。

中山道自転車専用レーン.jpg
中山道自転車専用レーン

聖学院大学の学生さんと・・・.jpg
調査協力いただいた聖学院大学の方々とぐるサイメンバー

利用状況からみて、中山道自転車専用レーン利用は定着してきていると判断できますが、更なる利用向上のために専用レーンの延伸が望まれます。今回の調査内容を今後の自転車のまちづくりの参考にしていきます。   (奥田 記)

2014.09.09 Tuesday

高齢者自転車運転免許取得講習会を開く~H26.09.08

事故の多い高齢者を対象に自転車運転マナー向上を目指して、アブセックの自転車同好者グループは市や上尾警察署といろいろと対策を考えて来ましたが、今年も高齢者自転車運転免許取得講習会を上平公園で行いました。
これは自転車関連の道交法、事故事例、安全に関する講習会および実技試験を行って修了者に免許証を交付し、模範運転者になってもらおうというものです。参加者は15名でアブセックの会員も5名程参加しました。 (定木 記)

婦警さんによる講習R.jpg
婦警さんによる講習

実地運転試験R.jpg
実地運転試験
<< 4/5 >>