e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 8/3号

投稿日:

◆時間と場所を超えるインターネットは、地方発のネット繁盛店を数多く輩出する―90年代半ば、ネット販売が本格化した当時、“地方の復権”が大いに 喧伝された。
しかし、それから20年たった今、「地方創生」の必要性が声高に叫ばれるように、復権はほとんど進んでいない。そんな中でも、気を吐く地 方発ネット店は確かに存在し、その代表格といえるのが竹虎(高知県須崎市、山岸義浩社長)だ。 「ネットがなければ15年前になくなっていた会社」(山岸社長)は、老舗4代目の舵取りが冴えわたっている…。
>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン9/16

『Vol.941/2020.9.16』号の内容は・・・ 《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に ご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和2年9月3日更新 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 5/18号

「衛星画像の利活用で未開の市場を開拓する」など ◆宝の山”の衛星データを有効活用しない手はない-その一念から、起業し、関連ビジネスを推し進めているのが、CBMIホールディングス(東京)の 小野雅弘社長 …

no image

e-中小企業ネットマガジン12/04

『Vol.903/2019.12.04』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~非常時の停電対策に、低騒音のポータブル発電機を開発~ ◆新潟県内で学校指定の学生服専門店「学生専門SHOPマサヤ」を展開して …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 2/28号

『Vol.817/2018.02.28』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~板金加工の2代目女性社長が「かんざし」を世界に広める~ ◆四季の花、猫に金魚、あるいは花札がモチーフの、切り絵のような文様が …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 8/17

~オートミール人気支える開拓者精神~ ◆コロナ禍でオートミールが空前の人気になっている。 タンパク質や食物繊維、ミネラルが豊富に含まれ、しかも、糖質はご飯やパンに比べて少なめ。ダイエット効果も高い。外 …

カテゴリー