創立50周年記念事業 支部活動

【上尾商工会議所創立50周年記念支部事業】[大石支部]平成30年10月28日(日)大石支部「貨幣博物館」「マダム・タッソー」を見学しました

投稿日:

[大石支部]貨幣博物館、マダム・タッソーを見学しました

大石支部(飯田裕之支部長)は、平成30年10月28日(日)に、創立50周年記念支部事業として、バスツアーを開催し22名が参加しました。
当日は、古代から現在までのお金の歴史と文化を知ることができる「貨幣博物館」と本物そっくりな人形が展示されている「マダム・タッソー」を見学しました。
また、東京ベイ舞浜ホテルのランチバイキングでは、旬の食材を使った料理を堪能しました。

大石支部 貨幣博物館を見学

-創立50周年記念事業, 支部活動

執筆者:

関連記事

『あぴお』2018年9月号-支部活動

【支部活動報告】[上平支部]平成30年7月27日(金)、消防本部で「普通救命講習会」を開催しました

上平支部(野崎実支部長)は、平成30年7月27日(金)、上尾市消防本部で「普通救命講習会」を開催し、参加者21名は心肺蘇生・AEDの使用法などの講習を受けました。

平成29年度桜を楽しむ会

【支部活動】[上尾東支部]平成29年4月1日(土)「桜を楽しむ会」を開催しました

上尾東支部(永倉宏之支部長)は、平成29年4月1日(土)、上尾商工会議所玄関前で「桜を楽しむ会」を開催し、悪天候にも関わらず多くの方にご参加いただきました。

原市支部(会議所創立50周年)-1

【支部活動報告】平成30年6月3日(日)原市支部、商工会議所創立50周年記念支部事業を開催

平成30年6月3日(日)、原市支部(渋谷益男支部長)は、「さいたま緑のトラスト保全第12号地」に指定されている通称「どんぐり山(原山)」で、商工会議所創立50周年記念事業を開催しました。 また当日は「 …

no image

平成30年6月29日(金)『創立50周年記念祝賀会』を開催しました

昭和43年の設立以来、創立50周年を迎え、平成30年6月29日(金)、東武バンケットホールで『創立50周年記念祝賀会』を開催しました。 上尾市長・衆議院議員・県議会議員・各関係機関・県内商工会議所会頭 …

支部長会議(R5.8.8)

[支部活動報告]令和5年8月8日(火)「支部長会議」を開催しました

令和5年8月8日(火)、「支部長会議」を上尾四川飯店で開催。 島村会頭や10支部長が出席し、会員拡大キャンペーン実施や支部事業について意見交換を行いました。

カテゴリー