『Vol.880/2019.6.26』号の内容は・・・
★巻頭コラム★
~本業を通じSDGsで新たな市場を開拓~
◆2015年9月の国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)。
持続可能な世界を実現するため2030年までに達成すべき17の目標を明示しており、大手企業を中心に導入する例が相次いでいる。ただ中小企業は「取り組むメリ ットは何か」「何から取り掛かればいいか分からない」など、導入に懐疑的または躊躇しているところが大半のようだ。
>>続きを読む
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:
『Vol.880/2019.6.26』号の内容は・・・
★巻頭コラム★
~本業を通じSDGsで新たな市場を開拓~
◆2015年9月の国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)。
持続可能な世界を実現するため2030年までに達成すべき17の目標を明示しており、大手企業を中心に導入する例が相次いでいる。ただ中小企業は「取り組むメリ ットは何か」「何から取り掛かればいいか分からない」など、導入に懐疑的または躊躇しているところが大半のようだ。
>>続きを読む
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
~孫社長の一言から、eラーニングに着手し急成長を遂げる~ ◆「孫さんの講演を聞いたのが事業のきっかけ」。 eラーニングをはじめ教育・人材ビジネスで急成長を遂げたプロシーズ(大阪府吹田市)の花田隆典社長 …
『Vol.913/2020.2.19』号の内容は・・・ ★一番マッチする仕事情報を、高卒生向け就活支援★ 2018年入社の高校生向け求人数は約43万3千人で前年同期比11.7%増。 内定者数は約17万 …
『Vol.878/2019.6.12』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~臨床試験のモニタリング支援サービスで医療業界に参入~ ◆システム開発が主力のIT技術者集団を自認するセントラルシステムズ(横浜 …
2025/04/01
『あぴお』Vol.246(令和7年4月・5月号)デジタルブックをアップしました!
2025/03/13
【小規模事業者持続化補助金】第17回は令和7年5月1日(木)より申請受付が開始されます
2025/03/13
『ものづくり補助金』第19次は令和7年4月11日(金)17時より申請が開始されます
2025/03/13
【事業再構築補助金】第13回の応募締切は令和7年3月26日(水)18:00まで(厳守)