事業承継 講演会・講座・セミナー

※このセミナーは終了しました>【事業承継セミナー】2019年8月7日(水)・8月23日(金)『落語で学ぶ事業承継』が開催されます

投稿日:

落語で事業承継の「いろは」を学ぶ

落語で学ぶ事業承継

1日目

【日時】2019年87日(水) 14:00~16:00
※このセミナーは終了しました。

【内容】
(第1部)落語セミナー  演目『置泥と団子屋』
(第2部)いちばんやさしい事業セミナー

【講師】
小林    工氏(事業承継士/中小企業診断士)
大澤 誠一氏(事業承継士/中小企業診断士)

2日目

【日時】2019年823日(金) 14:00~16:00
※このセミナーは終了しました。

【内容】
(第1部)事業承継にまつわる「お金」の話
(第2部)事業承継にまつわる「法律」の話

【講師】
亀石 浩司氏(事業承継士/税理士)
加藤 剛穀氏(弁護士/中小企業診断士)

※セミナー終了後、個別相談あり(希望者のみ)

会 場

北本市文化センター 第2研修室
(埼玉県北本市本町1-2-1)

開 演

14:00~16:00 (開場 13:30~)

対 象

経営者、後継予定者

費 用

会員・非会員: 無料

定 員

30名 (※お申込先着順)

☆セミナー詳細は下記URLをご参照ください↓
http://saitama.co-site.jp/ktmt-sci/seminar/index.php

主 催

上尾商工会議所・鴻巣市商工会・伊奈町商工会・桶川市商工会・北本市商工会

後 援

埼玉県県央地域振興センター

協 力

事業承継協会埼玉支部

お申込み・お問合せ

北本市商工会
TEL: 048-591-4461   FAX: 048-591-4043
http://www.kitamoto-sci.jp/

 

 

-事業承継, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

第9期『聚正義塾』第1回講座-2

第9期 上尾未来大学『聚正義塾』開講、22名の塾生で第1回講座を開催

当所では、時代を担う人材育成を目的に、上尾未来大学『聚正義塾』を2002年第1期開講以来、様々な形式で開催してきましたが、「第9期」は後継者が学ぶべき会計強化塾として、会計力の高め方を学ぶ全12回講座 …

※このセミナーは終了しました>【受講料無料】[制度改正に伴う専門家等派遣事業] 経営力向上・消費税増税資金繰りセミナー[第1回] 10/2(金)会社の危機を乗り越える!中小企業の資金繰り術

制度改正に伴う専門家等派遣事業 経営力向上・消費税増税資金繰りセミナー 10/2(金)【第1回セミナー】消費税増税・新型コロナウイルス 会社の危機を乗り越える!中小企業の資金繰り術 昨年の消費税の引き …

no image

令和3年10月1日(金)・11月10日(水)「制度改正に伴う専門家派遣事業」セミナーを開催しました

令和3年10月1日(金)と11月10日(水)にセミナーを開催しました。 それぞれ『営業力強化による経営力強化!コロナ禍にでも出来る非対面営業の方法!』・『新型コロナウイルス会社の危機を乗り越える!「g …

商業講演会(R4.3.2)

令和4年3月2日(水)「商業講演会」を開催しました

令和4年3月2日(水)、商工会議所で「SNSを始める目的の再確認!SNSの特徴を理解して活用しよう」商業講演会を、わたしスタイル総研 滝田加奈子氏を講師に開催しました。

お店で使うタブレット&スマホ-300

平成28年7月5日(火)【消費税軽減税率対策セミナー】『お店で使うタブレット&スマートフォン!~早めに準備しよう!現場のシステム対応~』を開催します

◆軽減税率が導入されると領収書の様式が変わります タブレットやスマートフォン端末を活用し、安価にそして手軽にPOSレジを導入し、軽減税率導入を乗り切ろう!! 【日 時】平成28年7月5日(火)14:3 …

カテゴリー