キャッシュレス

【お知らせ】令和元年10月1日より「キャッシュレス・消費税還元事業」が実施されます

投稿日:

令和元年10月1日から、令和2年6月30日にかけて「キャッシュレス・消費者還元事業」が実施されます

キャッシュレス・ポイント還元
消費税率引き上げに伴い、令和元年10月1日から、令和2年6月30日にかけて「キャッシュレス・消費者還元事業」が実施されます。
「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店につきましては、下記経済産業省ホームページをご参照ください。

※加盟店の情報については、経済産業省のホームページ(または 経済産業省公式アプリ)で随時情報が更新されています。
※上尾市内の実施加盟店に関する最新情報は、下記リンク先でご確認ください。

〇経済産業省『キャッシュレス・ポイント還元事業』
 https://cashless.go.jp/

-キャッシュレス

執筆者:

関連記事

no image

(転載記事)「消費税対策にも有効なキャッシュレス決済の活用」(第8回 ~いよいよ始まったポイント還元制度 新規顧客の獲得に向けて制度活用を!~)をアップしました

(社)キャッシュレス推進協議会「消費税対策にも有効なキャッシュレス決済の活用」連載記事を転載してご紹介しています。 ※(社)キャッシュレス推進協議会は、経済産業省から2018年4月に公表された提言『キ …

【受講者募集】2019年5月28日(火)「キャッシュレスセミナー」を開催します

キャッシュレス決済対応による売り上げアップ! 電子マネーやクレジットカードなど、現金不要の決済手段「キャッシュレス」が広がっています。また、スマートフォンアプリやインターネット活用など、支払いサービス …

キャッシュレス(イメージ図)

※このセミナーは終了しました>【受講者募集】令和3年12月7日(火)『キャッシュレス決済入門セミナー』を実施します

【飲食店・小売業・サービス業向け】今からでも間に合う! 『キャッシュレス決済入門セミナー』 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、端末や店員と接触せずに支払える非接触型決済が改めて注目されています …

消費税対策にも有効なキャッシュレス決済の活用

(転載記事)「消費税対策にも有効なキャッシュレス決済の活用」(第10回・最終回 ~キャッシュレス決済のこれから~)をアップしました

(社)キャッシュレス推進協議会「消費税対策にも有効なキャッシュレス決済の活用」連載記事を転載してご紹介しています。 ※(社)キャッシュレス推進協議会は、経済産業省から2018年4月に公表された提言『キ …

6/19消費税軽減税率対策セミナー(井出美由樹氏)

キャッシュレス決済ポイント還元や レジ導入補助金 消費税軽減税率対策セミナーを開催しました

今年(2019年)10月、消費税10%引上げと同時に導入される軽減税率制度に向けた「消費税軽減税率対策セミナー」を、2019年6月19日(水)、東武バンケットホールで、(株)IdealWork 代表取 …

カテゴリー