e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン10/30号

投稿日:

中小企業庁ロゴ
『Vol.898/2019.10.30』号の内容は・・・

★巻頭コラム★
食品工場の「カミ」を「ナシ」に
◆「人手不足対策や生産性向上にITの有用性はわかっている。
人の口に入る食品には、食中毒や異物混入を防ぐため、厳しい安全衛生管理が要求される。
このため食品工場や給食施設などは、食材の調理温度や洗浄液の塩素濃度など、さまざまな情報を記録している。
ただ、その方法はペンと紙による手書きが一般的で、手書きの帳票が毎日数十枚から数百枚単位で発生する。
現場で記録する担当者の作業負担は大きく、記入もれやミスも発生しやす い。

>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 11/29

~羽田に新たなイノベーションの拠点~ ◆日本の空の玄関口である羽田空港があるところは、空港が開港する前から「羽田」と呼ばれていた。地名の由来は、川をはさんで島が左右にある様が、 鳥が翼を広げているよう …

no image

e-中小企業ネットマガジン9/2

『Vol.939/2020.9.2』号の内容は・・・ 《新型コロナ関連》持続化給付金新事務局が申請受付を9月1日から開始します >>J-Net21該当ページへ

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 2/14

~アジフライの聖地で事業をステップアップ~ ◆長崎県の北松浦半島北東部にある松浦市は、アジの漁獲量全国一を誇る。 市は「アジフライの聖地 松浦」を宣言し、市内の飲食店で提供するアジフライを紹介したアジ …

no image

e-中小企業ネットマガジン 7/24号

『Vol.884/2019.7.24』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~中小企業にSDGs達成への貢献促すコンサルタント~ ◆横田アソシエイツ(東京都中央区)は、国連の持続可能な開発目標である「SD …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 10/9号

『Vol.895/2019.10.09』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~就寝中に体をケアして上質な睡眠を促す健康インナー~ ◆一流ホテルや大手寝具メーカーなどの枕を企画製造している1965年創業の …

カテゴリー