情報紙『あぴお』

『あぴお』2020年2月号のPDF版をアップしました

投稿日:

『あぴお』2020年2月号「あぴお」PDFファイルはこちら[1面]~木村製畳店 代表 木村和夫さん~
畳一筋65年! これからも生涯現役です

今年の誕生日に傘寿(80歳)の祝いを迎える木村和夫さんは、一昨年の「第35回上尾市技能功労者表彰」を受賞した畳職人の名工。事務所の壁にはたくさんの表彰状が飾られ、その功績の偉大さを物語っています。

[2面]2月のイベント情報

◇2月のイベント情報

  • 2/2(日)・・・瓦葺 氷川神社節分祭
  • 2/3(月)・・・氷川鍬神社(仲町)豆まき
  • 2/3(月)・・・愛宕神社 福豆配布
  • 2/15(土)・・・第46回上尾市民音楽祭[邦楽祭]
  • 2/16(日)・・・第46回上尾市民音楽祭[吹奏楽・器楽祭]
  • 2/17(月)・・・養育里親制度相談会
  • 2/22(土)・・・第33回Oneday 1日ユニバーサルカフェ・/li>
  • 2/23(日・祝)・・・市民活動体験教室「はじめの一歩」
  • 2/23(日・祝)・・・ちょっとだけ体験広場(ショーサンプラザ)
  • 3/ 1(日)・・・「耳の日」記念のつどい講演会
  • 3/16(月)・・・養育里親制度相談会
  • 4/11(土)・・・北西酒造 第2回蔵まつり
  • 4/29(水・祝)・・・ドンシャラリン♪きらきらファミリーコンサート

 

[3面]あぴおトレンドあらかると/私のとっておき/埼玉上尾メディックス日本一への挑戦
『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「持ち点零から不屈の3連勝出セミファイナル進出!」と題して、1月の試合についてお知らせしています。

『あぴおトレンドあらかると』は、美味しい焼鳥をご賞味あれ!!「やきとり居酒屋 いちとみ」、 選べるおいしさ盛りだくさん!100種類のメニュー「キッチンハウス ワンポイント」の2店舗のご紹介です。

『私のとっておき』は、萩原製作所 代表・萩原 純さんにお話をうかがいました。
萩原さんの出身地は台湾・花蓮。台湾でご友人と貿易の仕事をなさっていたそうですが、縁あって日本へ。 実家から独立起業した夫の哲雄さんが平方で会社を設立、1999年(平成11年)に現在地へ移転した2年後に夫が病に倒れ、代表となりました。

[4・5面]知って得する街のゼミナール『上尾まちゼミ』
『上尾まちゼミ』は、お店の人が講師となって、専門知識やプロならではのコツを無料で提供する少人数のゼミナールです。

[参加店舗]
須田商店、自家焙煎 晩秋、マルワコーヒー、まいこカフェ、リビングカフェ・センツァ、(株)矢島園、田中家料理店、 花のモナミ、ヤマト接骨院、(有)秋山電気、(有)新井屋呉服店、(有)マツエ、わかたけスクール、介護付き有料老人ホーム らぽーる上尾、 住まいのトータルアドバイザー京屋、はんこ広場 上尾東口店、トモキヨ音楽院、高橋良吉税理士事務所、税理士法人キャンバス、むさし証券(株)上尾支店

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/上尾ライオンズクラブ/相談所トピックス
2月の無料相談日、2/20(木)『事業継続計画(BCP)作成セミナー』、3/11(水)『商業講演会』のご案内、 2/18(火)・2/27(木)・3/4(水)・3/5(木)・3/10(火)青色申告個別相談会、中小企業景況調査(第3四半期報告)、 マル経資金のご案内などを掲載。

『労務年金Q&A』は、「アルバイトのかけもち」についてのQ&Aです。

『相談所トピックス』は、「災害により被害を受けられた方への税法上措置があります!」を掲載。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/青年部からのお知らせ/フレッシュあげお活動報告/ロータリーの窓/新入会員紹介
『会議所Topics』は、1/7(火)「2020新春賀詞交歓会」を開催、1/17(金)「経営力向上セミナー」を開催を掲載しています。

『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは「12月定例会」の報告です。
12/17(火)、ヴォイスバーJ ジェイ(大宮駅東口)で12月定例会「~ 大いに語り、大いに笑い、そして団結力を高めよう!~」を開催しました。

『フレッシュあげお活動』は、1/12(日)成人式で募集活動を行った折の報告です。

『新入会員紹介』は、自家焙煎 cafe KOMIBOU、司法書士 まつもと事務所、仕出し料理 観月、パティスリージュジュボワット、 (株)BACK FLOWER、トモキヨ音楽院、司会事務所 CueVoiceのご紹介です。

>>『あぴお』2020年2月号詳細はこちら!

-情報紙『あぴお』

執筆者:

関連記事

『あぴお』2018年7月号

『あぴお』2018年7月号、ポスティングにて配布中

[1・2面]上尾商工会議所 創立50周年記念鼎談 半世紀にわたり、脈々と受け継がれてきた大いなる使命と役割 上尾商工会議所は、1968年(昭和43年)、県下で14番目の商工会議所として誕生しました。 …

no image

『あぴお』2017年11月号、ポスティングにて配布中

[1面]【今月の顔】Only One for Others ~他者のために、かけがえのない1人になる~ 今月は、聖学院大学 学長 清水正之さんにお話をうかがいました。 聖学院大学は、1988年に創立。 …

『あぴお』2021年11月号

『あぴお』2021年11月号のPDF版をアップしました

[1面・2面] SRO上尾公演開催記念・特別企画 [対談]池谷直樹さん×神田会頭 コロナ禍によって疲弊した地域経済を少しでも活性化させ、 大勢の皆様に笑顔と元気を贈りたい! そんな想いを込めて、上尾商 …

no image

『あぴお』2017年9月号、ポスティングにて配布中

[1面]9月1日(金)は防災の日 できることから始めよう! 地震・災害から生き残るためにみんなで実践! 防災対策の心得を特集しました。 ※関連記事として、上尾市消防本部西消防署のご協力により「活躍する …

『あぴお』2020年12月号

『あぴお』2020年12月号のPDF版をアップしました

[1面](今月の顔)キャンドルアーティスト キャンドル雅さん 裕子さん 上尾で出会い、心響かせ。“癒しの灯り”に導かれたふたりのライフワーク 福島・会津若松市出身のキャンドル雅(みやび)さんは、18歳 …

カテゴリー