お知らせ

【お知らせ】労働保険料並びに一般拠出金の 申告・納付について

投稿日:

労働保険の保険料は、年度当初に概算で申告・納付し翌年度の当初に確定申告のうえ清算することになっており、事業主の皆様には前年度の確定保険料と当年度の概算保険料を併せて申告・納付していただくことになっています。
また、石綿健康被害救済法の一般拠 出金も同時に行っていただきます。

※原則として、2020年6月1日(月)から8月31日(月)の間に手続を行っていただきます。
※申告書・納付書は5月末に発送予定です。同封の記入例を参考に、期間中お早目の手続をお願いいたします。

お問合せ

埼玉労働局労働保険徴収課
TEL. 048-600-6203
コールセンター TEL. 0120-560-710(5/29~7/14)

-お知らせ

執筆者:

関連記事

Airレジスターターパック

商工会議所専用Airレジスターターパックのご案内

軽減税率対応レジスターの導入はお済みですか? 2019年10月から消費税引き上げ軽減税率制度がスタートし、小売業や飲食業等においては、システムの改修・開発やレジの入れ替えといった時間やコストがかかる対 …

no image

【お知らせ】日商簿記検定申込期間変更について

令和元年11月17日㈰に開催予定の『第153回日商簿記検定試験』の申込期間について、下記の通り変更させていただきます。 お間違いないようご注意ください。 申込期間 変更前 変更後 窓口受付 2019年 …

インボイス制度

【インボイス制度】制度開始まで2ケ月、準備はお済みですか?

令和5年10月1日より「インボイス制度」が始まります! 制度開始前に必要な事前準備は、請求書フォーマットやシステムの変更だけではありません。 インボイス制度は、適格請求書(以下インボイス)と呼ばれる一 …

アドバイスニュースVol.44

アブセックHPに『アドバイスニュース』 Vol.34(PDF版)が掲載されました

アブセック(上尾地区ビジネスキャリア・エンジョイサークル)「アドバイスニュース【No.34】」PDF版が、アブセックHPにアップされました。 (支援先)造形工房キトラ (テーマ)「50代で起業して世界 …

埼玉県産業振興公社HPへ

【お知らせ】人材育成にご活用ください!(公財)埼玉県産業振興公社では企業の人材育成を目的とした研修を実施しています

(公財)埼玉県産業振興公社では、“企業の人材育成”を研修というアプローチから支援しています。御社の人材育成にぜひご活用ください。 ○「埼玉県産業振興公社」研修事業のご案内ページ http://www. …

カテゴリー

S