お知らせ 女性のための創業セミナー 講演会・講座・セミナー

※このセミナーは終了しました>【受講生募集】創業・ベンチャー支援センター埼玉主催『女性創業スタートアップ塾2020』(9/10、24、10/1、15、29 (すべて木曜日))が開催されます

投稿日:

あなたの本気に応える5日間
~企業のイロハからビジネスプラン作成まで~
「想い」を「カタチ」にする女性創業塾

女性創業スタートアップ塾2020

創業・ベンチャー支援センター埼玉では、『女性創業スタートアップ塾2020』を下記日程にて開催します。

※新型コロナウィルス感染症の感染状況により、中止又はWebセミナー(開催時間の短縮等)に変更する場合があります。

開催日程

2020年  9/10、24、 10/1、15、29(すべて木曜日)

開催時間

10:00~16:00

会場

新都心ビジネス交流プラザ
(さいたま市中央区上落合2-3-2)

対象者

起業に向けて具体的な事業内容が決まっている女性・ビジネスプランや事業計画を作成したい女性

定員

30名(先着順)

内 容

日 程 講義内容 講師・起業家
令和2年
9/10(木)

(1日目)
10:00~16:00
起業のための第一歩
ビジネスプランを考えよう!

【経営】
女性創業支援アドバイザー
中小企業診断士
池田 史子
9/24(木)
(2日目)
10:00~16:00
マーケティングの基礎を学び、ビジネス戦略を考えよう!
【経営】【販路開拓】
女性創業支援アドバイザー
中小企業診断士
森 尚子
10/1(木)
(3日目)
10:00~16:00
Webマーケティングを学び、ホームページやSNSの活用を考えよう!
【販路開拓】【もう一歩】
開業手続き・契約書の基礎
起業支援ルームCOCOオフィスアドバイザー
中小企業診断士
上級ウェブ解析士
吉野 太佳子
10/15(木)
(4日目)
10:00~16:00
起業に必要なおカネとヒトの基礎知識を学ぼう!
【財務】【人材育成】【もう一歩】
資金調達(融資・補助金)の基礎
女性起業支援ルームCOCOオフィスアドバイザー
中小企業診断士・税理士
古賀 雄子
10/29(木)
(5日目)

10:00~16:00
ビジネスプラン発表会

【特別講演】 女性起業家体験談
~私の起業とビジネスプラン~

女性創業支援アドバイザー
池田 史子
森 尚子氏女性起業家

受講料

5,000円(消費税込)
※当日会場にてお支払いください。

※このセミナーは終了しました。

【本セミナーは、創業支援事業計画に基づく「特定創業支援事業」です。】
対象区分:「経営」(1・2日目)、「財務」(4日目)、「人材育成」(4日目)、「販路開拓」(2・3日目)

☆セミナー詳細は、下記URLをご参照ください↓
https://www.saitama-j.or.jp/sogyo/seminarevent/event_women/stup2020.html

お申込み・お問合せ

創業・ベンチャー支援センター埼玉
公益財団法人埼玉県産業振興公社 企業支援部 創業支援グループ
さいたま市中央区上落合2-3-2
新都心ビジネス交流プラザ3F
TEL:048-711-2222  FAX:048-857-3921
https://www.saitama-j.or.jp/sogyo/

-お知らせ, 女性のための創業セミナー, 講演会・講座・セミナー
-

執筆者:

関連記事

あげおグルメ応援お食事券

【上尾市観光協会からのお知らせ】コロナに負けるな!あげおグルメ応援お食事券を販売します

上尾市観光協会は、新型コロナウイルス感染症により、影響が出ている飲食店への利用促進を図り飲食店への応援、市民の利便に繋げる目的とし て「あげおグルメ応援お食事券」を販売し、現在登録店舗を募集しています …

年末年始業務のご案内

上尾商工会議所は、平成28年12月29日(木)から平成29年1月3日(火)まで業務を休ませていただきます。

平成30年度商業講演会

2019年3月26日(火)、平成30年度「商業講演会」を開催しました

2019年3月2 6日(火)、上尾商工会議所で商業振興委員会(大木保司委員長)・商業部会(更科一郎部会長)・上尾市の主催により「平成30年度 商業講演会」を開催、29名が聴講しました。 東証JASDA …

no image

【お知らせ】新春賀詞交歓会中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響のため、年頭恒例の新春賀詞交歓会は中止とさせていただきます。 皆様のご理解をお願いいたします。

働き方改革アドバイザー派遣

【埼玉県からのお知らせ】[相談無料]働き方改革推進アドバイザー派遣事業のご案内

『働き方改革推進 アドバイザー派遣』 社会保険労務士等の専門家が支援します! 埼玉県では、働き方を見直すことにより誰もがいきいきと働き続けられる社会を実現するため、県内の企業等に社会保険労務士等の専門 …

カテゴリー