新型コロナウイルス感染症対策

飲食店等における「ワクチン・検査パッケージ制度」について

投稿日:

飲食店等における「ワクチン・検査パッケージ制度」登録のご案内

埼玉県では感染対策と日常生活の回復の両立に向けて、感染再拡大時における緊急事態措置やまん延防止等重点措置等の状況下においても、行動制限の緩和をするため、飲食店等におけるワクチン・検査パッケージ制度の登録申請受付が、令和3年12月22日(水)より開始されています。

ワクチン・検査パッケージ制度リーフレット(表)>>『ワクチン・検査パッケージ』ご案内チラシ(PDFファイル)

『ワクチン・検査パッケージ制度』とは

来店者のワクチン接種歴や陰性の検査結果を確認することにより、飲食店等の人数制限やカラオケ設備の提供制限が緩和される制度です。

ワクチン・検査パッケージの適用を受けるためには、あらかじめ県に登録をする必要があります。

対象事業者

  1. 彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)の認証店
  2. 飲食業の許可を受けていないカラオケ店

登録店に実施していただくこと

  • 緊急事態措置区域まん延防止等重点措置区域において、同一グループの同一テーブルでの5人以上の会食を行う場合に、当該グループ全員のワクチン接種歴又は検査結果が陰性であることを確認し、身分証明書等により本人確認を行ってください。
  • 緊急事態措置区域において、カラオケ設備を提供する場合は、来店者全員のワクチン接種歴又は検査結果が陰性であることを確認してください。

登録のメリット

感染再拡大時における緊急事態措置やまん延防止等重点措置等の状況下においても人数制限やカラオケ設備の利用制限が緩和されます。

宴会の場やカラオケ設備を提供する事業者の方にメリットの大きい制度となりますので、登録いただきますようお願いいたします。

登録のメリット

『ワクチン・検査パッケージ制度」登録手続きについて

アイコンまる ご登録方法
  1. 電子申請
    ※原則電子申請による受付となります。
    県の電子申請・届出サービスから申請を行ってください。
    ワクチン・検査パッケージ制度電子申請バナー
  2. 郵送による受付
    ※電子申請システムの利用が困難な場合に限りご利用いだたけます。

    [送付先]〒330-9301
    さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号
    埼玉県産業労働部経済対策担当 宛て

ご登録の流れ

  • 申請いただいた内容を埼玉県が審査の上、要件を満たした事業者に対して登録通知書及び登録飲食店用ステッカーが送付されます。
  • 登録店舗は埼玉県ホームぺージに掲載されます。

◆『ワクチン・検査パッケージ制度』詳細&登録手続きは、下記ページLをご参照ください↓

〇埼玉県HP
飲食店における「ワクチン・検査パッケージ制度」について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/vt-package.html
※上尾商工会議所では『ワクチン・検査パッケージ制度』のご登録に関する質問やご登録が困難な事業所様のご相談も受け付けております。

お問合せ

上尾商工会議所
TEL : 048-773-3111

-新型コロナウイルス感染症対策
-,

執筆者:

関連記事

【持続化給付金】申請サポート上尾会場が令和2年9月で閉所となります

【持続化給付金】申請サポート上尾会場についてのお知らせ 『持続化給付金』申請サポート上尾会場が、令和2年9月で閉所となります。 持続化給付金を申請予定で、申請サポート会場をご利用予定の事業所様は、お早 …

no image

【飲食店の皆様へ】彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)認証制度について

彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス) 埼玉県では、彩の国「新しい生活様式」安心宣言 飲食店+(プラス)の認証を進めています。 これは、感染症予防対策に取り組む飲食店を現地で確認し、認証す …

アッピー(マスク)

【上尾市からのお知らせ】新型コロナウイルス感染予防ピクトグラムをご活用ください

上尾市WEBサイトから感染予防のピクトグラムやPOPがダウンロードできます! 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日常的に取り組んでいただきたいことや感染症対策などの周知に活用していただけるよう、 …

上尾市頑張る事業者応援補助金

申請受付終了しました>【上尾市頑張る事業者応援補助金】新たな取組みに挑戦する中小企業者を応援します

上尾市頑張る事業者応援補助金 『頑張る事業者応援補助金』は、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるため、事業者が「経営の専門家」へ相談をしながら実施する取り組みについて、上尾市が取り組みに係る経費 …

no image

【お知らせ】埼玉県よろず支援拠点の出張相談会を開催します

埼玉県よろず支援拠点の出張相談会 埼玉県よろず支援拠点の専門家が、売上拡大、事業展開、販路開拓のほか、新型コロナウイルス感染症に関する各種給付金・助成金の相談に応じます。 相談費用は無料で事前予約制と …

カテゴリー