ものづくり創造セミナー 講演会・講座・セミナー

※受付は終了しました>【受講者募集】令和4年7月5日(火)・12日(火) SDGs導入研修「ビジネスとSDGs(持続可能な開発目標)の融合」を開催します

投稿日:

生産性向上支援訓練・令和4年度ものづくり創造セミナー

SDGs導入研修

世界中の企業がSDGsを経営の中に取り込もうと力を注いでおり、SDGsを経営に組み込むべく様々な取り組みが進められている中で、SDGsの必要性を理解し、自社のビジネスの成長に繋げる知識を2回シリーズで習得します。

日 時

[第1回] 2022年7月   5日(火) 14:00~17:00
[第2回] 2022年712日(火) 14:00~17:00 (計6時間)
※受付は終了しました

会 場

上尾商工会議所 3階 大会議室
(上尾市二ツ宮750 上尾市文化センター隣)
※検温・換気・分散着席等の感染症対策を行います。
 受講の際は、各自マスクを持参し正しく着用してください。

定 員

25

※受付終了しました。
※感染症対策のため、定員になり次第締め切ります(申込順)。

受講料

2回分・1名につき

  • 当所会員・上尾ものつくり(協)組合員・・・・・2,000円(税込)
  • 当所非会員・上尾ものくり(協)非組合員・・・3,000円(税込)

※第1回開催日にご持参ください。

募集締切

令和4年68日(水)
※受付は終了しました

お申込み方法

※受付は終了しました

講座内容

SDGSの概要
(1)持続可能な開発目標(SDGs) そのものの解説
(2)日本の姿勢と取り組み①
(3)日本の姿勢と取り組み②
(4)中小企業の健全な事業継続のためのSDGs

SDGsの取組
(1)SDGs取り組みの功罪
(2)SDGs取り組みの実例
(3)疑問符のつく事例
(4)中小企業の取り組み方

開発目標の戦略
(1)SDGsコンパスの活用
(2)正しい目標設定の方法
(3)正しい目標設定の事例
(4)誤った目標設定の弊害

講師プロフィール

黒澤正一氏有限会社ジャパンデバッグ
代表取締役 黒澤 正一

◇講師プロフィール

1984年、早稲田大学法学部卒。
東京エレクトロン株式会社、住友金属工業株式会社を経て、1994年、経営コンサルティング業の有限会社ジャパンデバッグを設立して独立。
環境マネジメントシステムに関する講師、株式会社日本能率協会コンサルティング等に従事。

主 催

上尾商工会議所・中小企業相談所、上尾ものつくり協同組合

実施機関

株式会社日本能率協会コンサルティング

研修提供

埼玉職業能力開発促進センター(ポリテクセンター埼玉)

お申込み・お問合せ

上尾商工会議所
TEL 048-773-3111   FAX 048-775-9090

-ものづくり創造セミナー, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

アクサ生命優良法人セミナー

※このセミナーは終了しました>【お知らせ】[参加費無料]令和2年8月20日(木)、アクサ生命保険(株)主催・埼玉県共催「健康経営優良法人 ~中小規模法人部門~ 直前対策オンラインセミナー」が開催されます

アクサ生命保険(株)主催・埼玉県共催、「健康経営優良法人」申請のポイントについてのオンラインセミナーが開催されます。 日 時 令和2年8月20日(木) 10:00~12:00 ※このセミナーは終了しま …

平成28年2月5日(金) 「経営安定セミナー」(講師:西田 陽子氏)を開催しました

平成28年2月5日(金)、男心・女心の伝道師、組織・人財再起動計画元気作りアドバイザー 西田陽子氏を講師にお迎えし「女性脳!男性脳!違いがわかれば経営が変わる」をテーマに『経営安定セミナー』を開催、3 …

永友一朗氏

※このセミナーは終了しました>【参加費無料】2021年11月10日(水) 経営力向上・消費税増税対応・第2回『営業力強化セミナー』のご案内

新型コロナウイルス 会社の危機を乗り越える! 『Googleビジネス活用法』 消費税の引き上げ、昨今の新型コロナウィルス感染拡大など中小企業への影響は計り知れません。『Googleマイビジネス』などの …

※このセミナーは終了しました>【受講料無料】[制度改正に伴う専門家等派遣事業] 経営力向上・消費税増税資金繰りセミナー[第1回] 10/2(金)会社の危機を乗り越える!中小企業の資金繰り術

制度改正に伴う専門家等派遣事業 経営力向上・消費税増税資金繰りセミナー 10/2(金)【第1回セミナー】消費税増税・新型コロナウイルス 会社の危機を乗り越える!中小企業の資金繰り術 昨年の消費税の引き …

第9期『聚正義塾』第1回講座-2

第9期 上尾未来大学『聚正義塾』開講、22名の塾生で第1回講座を開催

当所では、時代を担う人材育成を目的に、上尾未来大学『聚正義塾』を2002年第1期開講以来、様々な形式で開催してきましたが、「第9期」は後継者が学ぶべき会計強化塾として、会計力の高め方を学ぶ全12回講座 …

カテゴリー

S