講演会・講座・セミナー

※このセミナーは終了しました>令和5年7月7日(金)「インボイス制度対応と補助金活用セミナー」を開催します

投稿日:

インボイス制度への対応期日迫る!

インボイス制度(イメージ)

2023101日のインボイス制度開始に伴い、各種対策はお済みですか?
未対策の方や、税理士に任せていて詳しくは分からないという方、インボイス制度開始が間近に迫る中、今準備できることやシステム導入コストの軽減に繋がる補助金などについて、ご紹介いたします

こんな方におすすめ

7/7インボイス制度対応と補助金活用セミナー

  • 今年10月開始「インボイス制度」対応に不安がある方
  • 補助金を活用したシステム導入に興味のある方

セミナー内容

  1. 「インボイス制度」概要
  2. 「インボイス制度」開始前に準備すること
  3. 法改正に対応するためのDXソリューション
  4. IT導入補助金の活用方法
  5. 補助金申請を無料サポート

開催日時

2023年77日(金) 13:30~15:00
(※本会は1時間を予定。セミナー後に希望者の方はテーマ別相談会を実施)
※このセミナーは終了しました

定 員

100名(先着順)
※このセミナーは終了しました

開 催

上尾商工会議所
東日本電信電話株式会社 埼玉支店

参加者特典

セミナー後、テーマ別相談会(インボイス制度・DXソリューション等)を実施

お申込み方法

※このセミナーは終了しました

 

お申込み締切

令和5年76日(木)17時まで
※このセミナーは終了しました

お申込みから受講までの流れ

お申込み 上記URLまたはQRコードにアクセス、必要情報をご記入いただきます
メール送信 お申込み~セミナー開催前日までに、ご記入いただいたメールアドレス宛に、ご視聴に必要なURLなどの情報をご案内させていただきます。
※お客様の環境(サーバーのエラー、メールの受信設定等によりメールをお届けできないケースもございます。セミナー当日までにメールを受信できない場合は、下記セミナー事務局までお問合せください)
オンライン配信 ウェビナー当日、視聴時間になりましたらメール本文にある「ここをクリックして参加」を押してください。
10分前よりご入室可能です。
配信終了後 アンケート回答で講演資料がダウンロードいただけます

留意事項

  • ご記入いただいた住所・氏名・連絡先等の個人情報は、NTT東日本により適切にお取り扱いいたします。
  • NTT東日本は、ご記入いただいた住所・氏名・連絡先等の個人情報をNTT東日本のプライバシーポリシー(https://www.ntt-east.co.jp/policy/)に定めるところにより取り扱うこととします。
  • ご記入いただいたご連絡先宛てに、 NTT東日本またはNTT東日本が業務を委託する事業者より、NTT東日本が取り扱っている商品またはサービスに関する営業活動上のご案内(広告・宣伝のメールマガジン含む)をさせて頂く場合があります。

本セミナーに関するお問合せ

NTT東日本 埼玉事業部 セミナー事務局
seminar-kanshinetsu-ml@east.ntt.co.jp

-講演会・講座・セミナー
-,

執筆者:

関連記事

経営革新計画策定セミナー(平成28年10月13日)

平成28年10月13日(木)『経営革新計画策定セミナー』を開催しました

平成28年10月13日(木)、埼玉縣信用金庫上尾支店会議室で「経営革新計画策定セミナー」を開講しました。 (株)ウィルパートナーズ代表取締役 辺見香織氏(中小企業診断士)を講師に、新たな事業展開を考え …

no image

【お知らせ】平成31年3月19日(火)、埼玉県産業振興会議産業労働部主催「外国人技能実習制度活用セミナー<実践編>」が大宮ソニックシティビルで開催されます

外国人技能実習の適切な実施のために 外国人労働者への関心がこれまでになく高まっている中、埼玉県では外国人技能実習生の受入を検討している県内事業所を対象として、制度を正しく理解するとともに事業所での活用 …

no image

このセミナーは終了しました>令和4年9月8日(木)・9月9日(金) [ 製造業新人・若手従業員向け ] 現場で必須の工具を学ぶ「工具取り扱い研修」を実施します

現場で必須の工具を学ぶ「工具取り扱い研修」 目 的 機械加工など製造現場で必要な手持工具(スパナ、タップ、ダイス等)の取り扱い方法や測定機器(ノギス、ハイトゲージ、マイクロメータ等)による測定方法につ …

経営安定セミナー20170202

平成29年2月2日(木)経営安定セミナー「仕事で使える“雑談力”」(講師:吉田幸弘氏)を開催しました

平成29年2月2日(木)、上尾商工会議所で経営安定セミナーを開催、リフレッシュコミュニケーションズ代表・吉田幸弘氏を講師に「ビジネスパーソンのための仕事で使える雑談力」と題してご講演いただき、35名が …

ベルーナ物流センター見学

令和4年7月7日(木)、経営力向上セミナー「成長を続けるベルーナ巨大物流センターを見て学ぶ」を開催しました

令和4年7月7日(木)、経営力向上セミナーを開催し、通信販売総合商社「(株)ベルーナ」吉見ロジスティクスセンター(吉見町・敷地面積2万3,000坪)を見学しました。

カテゴリー