~DXと大正時代の駅舎~
◆山形県の赤湯駅と荒砥駅を結ぶ山形鉄道フラワー長井線は今年、全線開通から100周年を迎えた。開業は大正2年 (1913年)。その10年後に全線が開通した。 国鉄の分割民営化の荒波を乗り越え、現在は第三セクター方式で営業している。2両編成のワンマン列車は路線名を表すように花柄のデザインがラッピングされ、 乗客たちの心を和ませている。
>>J-Net21該当ページへ
e-中小企業ネットマガジン 7/12
投稿日:
執筆者:上尾商工会議所
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:
~DXと大正時代の駅舎~
◆山形県の赤湯駅と荒砥駅を結ぶ山形鉄道フラワー長井線は今年、全線開通から100周年を迎えた。開業は大正2年 (1913年)。その10年後に全線が開通した。 国鉄の分割民営化の荒波を乗り越え、現在は第三セクター方式で営業している。2両編成のワンマン列車は路線名を表すように花柄のデザインがラッピングされ、 乗客たちの心を和ませている。
>>J-Net21該当ページへ
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
~東北に春を呼ぶ『東北福興弁当』~ ◆東日本大震災から13年目の春を迎えた。まもなく東北各地からも桜のたよりが届くだろう。青森の弘前公園、秋田の角館、福島の喜多方など桜の名所には、 今年も全国から桜を …
「空飛ぶドローンを地下に潜らせ、世に役立てる」など ◆「ドローン(無人航空機)の産業利用はこれからが本番。 世界中がしのぎを削っている状況で、日本の注目度は高い」。ブルーイノベーション(東京)の 熊田 …
~従業員の結束力で成長する会津の漆器店~ ◆福島県会津若松市の株式会社三義(さんよし)漆器店は、1935年に初代社長の曽根義雄氏が会津漆器の塗師として個人創業し、1965年に法人化した。地元伝統 の会 …
~独自の「フェアトレード」で雇用も環境も守る~ ◆東京都の北西部、青梅市を拠点とする部品メーカー、武州工業はさまざまな形で異彩を放つモノづくり企業だ。一人の技術者が材料調達、加工、納期管理 まで一貫し …
2024/11/11
令和6年11月11日(月)「街づくりに関する提言書」を上尾市長に提出しました
2024/11/08
APR(あげお古紙リサイクル協議会)2024年10月分の回収実績をアップしました
2024/10/29
【埼玉県産業振興公社からのお知らせ】中小企業の社員向け研修を実施しています