インボイス制度 講演会・講座・セミナー

※このセミナーは終了しました>令和6年5月23日(木)『インボイス制度スタート後の実務対応』セミナーを開催します

投稿日:

【事業環境変化対応型支援事業】
インボイス制度導入後の会計処理や仕入れ税額控除などの実務対応について分かりやすく解説します

インボイス制度スタート後の実務対応令和5年10月よりインボイス制度が開始しました。
制度導入後、会計処理や仕入れ税額控除等の実務対応をされているかと存じますが、法改正の部分と現状の実務対応に誤りが無いか不安だと考える方の声も多く聞きます。
本セミナーでは、令和6年度消費税法改正点も踏まえながら、今行っている実務対応に誤りがないのか見直しの点も含めて分かりやすく解説します。

日 時

令和6年523日(木)14:00~16:30
※このセミナーは終了しました

会 場

上尾商工会議所 3階 大会議室
(上尾市二ツ宮750)

受講料

無料(会員・非会員問わず)

対 象

中小・小規模事業者

定 員

30名 ※先着順

主な講座内容

  1. インボイス制度導入後の会計処理
    ・消費税の経理処理
    ・帳簿や請求書等の記録と保存
    ・帳簿の記載の仕方
    ・個別事例と会計処理及び税務調整
    ・「新経理通達」Q&Aの事例(一部抜粋)
  2. 税額計算
    ・納付すべき消費税額の計算方法
    ・売上税額の計算方法
    ・仕入税額の計算方法
    ・計算方法の選択
  3. 申告書の作成
    ・インボイス制度下の消費税申告書の書き方
    ・インボイス制度に対応した設例別の消費税申告書の計算・記載方法
    ・2割特例用の消費税確定申告書
    ・令和6年度消費税法改正による見直し
  4. その他の補足情報
    ・会社ごとで生じる処理について

講 師

星叡氏

税理士法人トリプル・ウイン 顧問
税理士 行政書士  星 叡

■講師プロフィール
駒澤大学大学院経営経済学研究科 卒業後、公認会計士事務所・税理士事務所勤務を経て、昭和56年5月:星晴喜税理士事務所開業、実務経験を積みながらクライアントを増やし、傍ら全国の法人会・経済団体の研修講師としても活躍の場を広げ、現在は“誰もが避けて通れない相続“をメインテーマにコンサルティングや講演活動を精力的に行っている。

お申し込み方法

※このセミナーは終了しました

※ご記入いただいた情報は、本セミナーに関する運営のみに利用し、取扱いにつきましては個人情報保護法に則り、厳重に管理いたします。

主催・お問合せ

上尾商工会議所
TEL : 048-773-3111
FAX : 048-775-9090

-インボイス制度, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

※このセミナーは終了しました>【受講者募集】2020年11月4日(水)『リーダー養成実践セミナー』を開催します

2019年4月から施行されている「働き方改革関連法」に対応すべく時勢にマッチした「働き方改革について」に関するセミナーを開催します。人材の確保・定着にも繋がる魅力ある職場づくりに役立つ内容です。 日  …

『あげおビジネススクール』(令和5年10月)

※お申込み受付は終了しました>令和5年10/4(水)・10/11(水)・10/18(水)・10/25(水) 創業パワーアップ講座 [あげおビジネススクール]を実施します

【あげおビジネススクール】創業パワーアップセミナー 『本気の創業準備セミナー』 ※お申込み受付は終了しました 創業後の事業を順調に展開するためには、事前にビジネスプランを十分に検討することが大切です。 …

消費税軽減税率対策オンデマンドセミナー

消費税軽減税率対策セミナーのネット配信についてのご案内

【消費税軽減税率対策】オンデマンドセミナーが2019年7月よりご利用になれます! インターネットでいつでも視聴可能なセミナーです 2019年10月からの消費税引き上げと軽減税率対策制度の導入に向けて、 …

no image

【受講者募集】平成30年7月12日(木)「プロ直伝!デジカメ・スマホの上手な写し方」(消費税軽減税率対策窓口相談事業)を開催します

チラシ・ブログ・SNSで役立つ!! 消費税率引き上げ・軽減税率制度に備える 写真を活かして業績アップ! プロ直伝!デジカメ・スマホの上手な写し方 ◇当日は、スマホまたはデジカメをご持参ください。 消費 …

電子帳簿保存法

※このセミナーは終了しました>令和7年1月28日(火)『小規模事業者・中小企業者のための電子帳簿保存法 対策のポイント』セミナーを開催します

小規模事業者・中小企業者のための電子帳簿保存法 対策のポイント 日 時 令和7年1月28日(火) 15:00~17:00 ※終了しました 会 場 上尾商工会議所 2階 第3大会議室  (上尾市二ツ宮7 …

カテゴリー

S