講演会・講座・セミナー

【受講者募集】令和7年3/12(水)『価格転嫁15のテクニック 』セミナーを開催します

投稿日:

値上げを今から考えている方も大丈夫!

国際情勢から仕入れ価格等が高騰し、経営への影響が表面化しつつあります。
環境が変化する中で事業を継続させるためには、同じ価格設定による利益を削るだけの事業方針からどこかのタイミングで価格転嫁をしなければなりません。
ですが、価格転嫁しようにも、いつどのように実施すればよいのか悩むところです。
本セミナーでは、価格設定・価格交渉の基礎を学び、価格転嫁を実施した事例から今行える効果的な対策方法をわかりやすく解説いたします。

開催日

令和7年312日(水)14:00~16:00

会 場

上尾商工会議所 3階 大会議室
(上尾市二ツ宮750)

受講料

無料(会員・非会員問わず)

対 象

中小・小規模事業者

定 員

40名 ※先着順

主な講座内容

アイコンまる 円安、インフレ等を乗り越えるためには
アイコンまる 付加価値の重要性
アイコンまる 効率化と生産性の違い
アイコンまる 初鹿野流!!価格転嫁15のテクニック

  1. とりあえず値上げ
  2. 減量法
  3. 増量法
  4. 階段式
  5. 入替法
  6. 一時休止法
  7. 一時サービス法
  8. 陳腐化法
  9. 新商品提供法
  10. 分離法
  11. おててつないで法
  12. 便乗法
  13. 組合せ法
  14. 正攻法
  15. 法的な調停

アイコンまる 利益と価格の構造
アイコンまる 適正価格の設定方法
アイコンまる 価格転嫁による利益向上で賃金アップ実現
アイコンまる 物価が上がった時の注意事項

講 師

初鹿野氏

 (株)経営科学研究所 代表取締役
中小企業診断士
初鹿野 浩明

■講師プロフィール

大学を卒業後、化学系企業にて半導体の研究開発に従事する。
20代から中小企業を経営した後、2000年に経営コンサルタント会社(現 株式会社経営科学研究所)を設立、代表取締役。中小企業診断士。
2008年から、群馬ポリテクセンターにて、経営学、生産管理、ファシリテーション、コーチング理論、ビジネスプラン策定法等々といった指導を行った。
現在では、中小企業の経営者と共に、勘に頼った経営から、科学的に裏付けされた経営を目指し、企業再生や経営革新などの事業計画策定を主に支援している。
公的な中小企業の支援活動として、茨城県グローバル推進機構のコーディネーター、茨城県商工会連合会や商工会議所における商工調停士や専門家としても活動している。ま
た、「焼き鳥はなぜ串に刺さっているか?(PHP出版)」など著作活動の多数執筆している。

お申込み方法

下記のいずれかの方法でお申込みください。

【お申込締切期限】令和735日(水)

(1)下記「受講申込書」に必要事項をご記⼊の上、FAXで送信してください。

[受講申込書](PDFファイル)

FAX: 048-775-9090

(2)「セミナー申込フォーム」に必要事項を入力のうえ、送信してください。

セミナーお申込みフォームはこちら

※ご記入いただいた情報は本セミナーに関する運営のみに利用し、取扱いにつきましては個人情報保護法に則り、厳重に管理いたします。

主 催

上尾商工会議所

共 催

上尾市

お問合せ・お申込先

上尾商工会議所

TEL: 048-773-3111
FAX: 048-775-9090

-講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

サポートセンター2023年4月セミナー

※このセミナーは終了しました>【受講者募集】[上尾中小企業サポートセンターセミナー]令和5年4月24日(月)専門家が教える経営のヒント「WEB広告をうまく活用するためのWEB広告講座」

いまやHP・SNSの運用は必須、そして数ある中から見てもらうためには広告の運用も必須となってきています。 でもWEB広告って全然わからない。 どんな種類があって、どれくらい費用がかかって、どんな効果が …

経営革新セミナー(2019年10月)

※このセミナーは終了しました>【受講者募集】2019年10/8(火)・15(火)・25(金)・29(火)「経営革新計画策定セミナー」を開催します

各種補助金のための事前準備に活用できます! 上尾商工会議所では、各社が元々持っている経営資源を活かした新たな取組みを計画書にするお手伝いをします。各種補助金申請のための基礎書類としても活用できます。 …

ベルーナ物流センター見学

令和4年7月7日(木)、経営力向上セミナー「成長を続けるベルーナ巨大物流センターを見て学ぶ」を開催しました

令和4年7月7日(木)、経営力向上セミナーを開催し、通信販売総合商社「(株)ベルーナ」吉見ロジスティクスセンター(吉見町・敷地面積2万3,000坪)を見学しました。

GX(イメージ)

※このセミナーは終了しました>令和6年3月8日(金)中小企業のための「GX推進セミナー」を開催します

中小企業を取り巻く脱炭素やGXの状況・脱炭素に取り組む中小企業の事例等をご紹介します 世界的に脱炭素の機運が高まる中、大企業だけでなはなく中小企業においても温室効果ガスの見える化や削減などが求められて …

SNS動画等活用

【受講者募集】令和5年10月17日(火)時代に即した「非接触型の販路拡大」『SNS等動画活用 実践と運用のコツ』セミナーを開催します

日 時 令和5年10月17日(火) 18:00~20:00 会 場 上尾市プラザ22 第2会議室 [ 地図 ](←Google Map) (上尾市谷津2-1-50) 受講料 無料 定 員 30名 ※定 …

カテゴリー