e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 8/21号

投稿日:

中小企業庁ロゴ
『Vol.888/2019.8.21』号の内容は・・・

★巻頭コラム★
~スマートコンシェルジュサービスを日本にも
◆宿泊施設の部屋に備え付けてあるAI(人工知能)スピーカーに「おすすめのレストランを教えて」と声をかける。すると「はい、それはこちらです」とあらかじめプログラミングされた答えのなかから問いかけと同じ言語で宿泊施設内外の複数の候補を教えてくれる。現時点でスピーカーがサポートしているの は英、日、伊、仏、独、西の6言語。スピーカーが返答できない内容などは画面にQRコードが表示され、これを自分のスマートフォンで読み込めば17言語に 対応したAIのチャットボットとホテル業務経験者による有人での対応も可能だ。
>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 10/23号

『Vol.897/2019.10.23』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~ITヘルプ人材派遣で企業支援、「三方良し」の人材養成スクールも~ ◆「人手不足対策や生産性向上にITの有用性はわかっている。 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン1/15

『Vol.908/2020.1.15』号の内容は・・・ ★自分が使いたい製品を自作、副業から起業へ★ 個人の思考や意見を可視化し、他人と意思疎通したり、議論を進めたりするのに有効なホワイトボード。企画 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 8/17

~オートミール人気支える開拓者精神~ ◆コロナ禍でオートミールが空前の人気になっている。 タンパク質や食物繊維、ミネラルが豊富に含まれ、しかも、糖質はご飯やパンに比べて少なめ。ダイエット効果も高い。外 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 5/18号

「衛星画像の利活用で未開の市場を開拓する」など ◆宝の山”の衛星データを有効活用しない手はない-その一念から、起業し、関連ビジネスを推し進めているのが、CBMIホールディングス(東京)の 小野雅弘社長 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 11/30号

「空飛ぶドローンを地下に潜らせ、世に役立てる」など ◆「ドローン(無人航空機)の産業利用はこれからが本番。 世界中がしのぎを削っている状況で、日本の注目度は高い」。ブルーイノベーション(東京)の 熊田 …

カテゴリー