『Vol.889/2019.8.28』号の内容は・・・
★巻頭コラム★
~災乗り越え、「手づくり」で事業再開~
◆2011年3月11日に発生した東日本大震災による大津波で、3つの工場すべてが全壊・消失し、従業員55人中3人が犠牲になった笹かまぼこメーカーの「ささ 圭」(宮城県名取市)。しかし、わずか4カ月後には事業を再開。震災前の年商約7億円には届かないものの、2018年11月期の売上高は約5億円まで復活した。
>>J-Net21該当ページへ
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:
『Vol.889/2019.8.28』号の内容は・・・
★巻頭コラム★
~災乗り越え、「手づくり」で事業再開~
◆2011年3月11日に発生した東日本大震災による大津波で、3つの工場すべてが全壊・消失し、従業員55人中3人が犠牲になった笹かまぼこメーカーの「ささ 圭」(宮城県名取市)。しかし、わずか4カ月後には事業を再開。震災前の年商約7億円には届かないものの、2018年11月期の売上高は約5億円まで復活した。
>>J-Net21該当ページへ
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
『Vol.905/2019.12.18』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~薄い銅板に着色する技術で事業拡大~ ◆モメンタムファクトリー・Orii(富山県高岡市)は、400年以上におよぶ歴史のある伝統 …
『Vol.859/2019.1.16』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~においの悩みを解決する体臭測定キット ~ ◆日本人はとりわけにおいに敏感だ。 自分の近くを通るだけで臭う人が職場にいる…。 自 …
~クラウドファンディングで業績回復~ ◆ECOMAP(沖縄県那覇市)は、沖縄の山野に群生する「月桃」と呼ばれるショウガ科の植物のエキスを活用した保湿ジェル、ローション、石鹸などの化粧品 や生活雑貨を製 …
2025/04/04
4/21(月)~中小・小規模事業者物価高騰等対策支援金のご案内
2025/04/01
『あぴお』Vol.246(令和7年4月・5月号)デジタルブックをアップしました!
2025/03/13
【小規模事業者持続化補助金】第17回は令和7年5月1日(木)より申請受付が開始されます