補助金活用、企業価値向上を目指す計画策定『経営革新セミナー』
自社の新たな取組みを書類にし、県知事から承認証を受けられる制度です。
日 時
2022年9月13日(火)・20日(火)・27日(火)・10月4日(火)
※各日とも18時~20時
※このセミナーは終了しました。
※セミナー終了後の専門家派遣等も無料サポートも致します。
※全4回出席が望ましいですが、ご予定が取れない場合は欠席部分のフォロー体制もございます。
ご不明な点につきましてはお問合せください。
会 場
上尾商工会議所 会議室
講 師
(株)ウィルパートナーズ 代表取締役
中小企業診断士 辺見 香織 氏
法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科修了。トヨタ自動車(株)、資格の学校(講師)、企画代理店の経験を活かして、経営コンサルタントとして独立し、コンサルティング、セミナー、執筆を中心に活動中。【所有資格】中小企業診断士、1級販売士、MBA(経営管理修士)
※わかりやすい講義が評判で、県内多くの商工会議所での講師実績がある人気の先生です。
中小企業診断士・特定社会保険労務士
藤田 知哉 氏
映画演劇会社である松竹株式会社の管理部門でグループ会社の事業支援に従事。
戦略的な人事労務コンサルタントとして、企業の創業期より成長・成熟期に至るまで、成長ステージに合った等身大のアドバイスをおこなっている。
事例企業
ウォッシューズ 代表 遠藤 聡氏
2000年7月創業。靴のクリーニング・中古靴の販売などを手掛ける。経営革新計画の承認を過去6回取得し、令和元年度には「彩の国経営革新モデル企業」に指定される。
受講料
無 料
※セミナー修了後の専門家派遣等も無料でサポートいたします。
対象者
1年以上事業実績のある中小企業者で、自社で新たな事業展開を行って売上増に繋げたい方、または今後各種補助金に申請しようと考えている方。
カリキュラム
第1回 (9/13) |
中小企業の経営革新を考える ・中小企業の経営革新がなぜ必要か? ・経営革新計画承認制度の活用と事例紹介 ※経営革新取得企業とのトークセッションを実施 |
第2回 (9/20) |
経営環境分析・課題・顧客価値を考える ・自社の経営環境分析 ・自社の課題抽出 ・顧客価値を考える |
第3回 (9/27) |
新規事業をSDGsから考える ・SDGsへの取り組みについて |
第4回 (10/4) |
新規事業の実現に向けて考える ・各種補助金につなげるポイント ・意見交換会 |
※各回とも18時~20時
※新型コロナウイルス感染症の影響により、リモートでの開催、または中止となることもありますのでご了承ください。
経営革新制度とは?
自社で新たにやりたいこと(新事業活動)を行うための経営計画を立てて、その経営の相当程度の向上を図ることを目指すものです。
新事業活動では、6つの新たな取り組み
①新商品の開発または生産
②新しいサービスの開発または提供
③商品の新たな生産または販売の方式の導入
④サービスの新たな提供の方式の導入、その他の新たな事業活動
⑤技術に関する研究開発およびその成果の利用
⑥その他の新たな事業活動
のいずれか1つを実施する計画を作成するものです。
※中小企業等経営強化法に基づき、埼玉県が経営革新計画を承認し、県知事名による『承認書』の交付や、 “埼玉県のホームページ“での企業紹介などの特典のほか、様々な支援策を受ける事ができます。
さらに、ものづくり補助金など各種補助金の加点対象となります。
お申込み
※このセミナーは終了しました。
※ご記入いただいた情報は、当セミナーに関する管理・運営のために使用する他、商工会議所からの各種連絡・情報提供のために使用します。
お問合せ
上尾商工会議所 TEL 048-773-3111