「 講演会・講座・セミナー 」 一覧
-
-
令和6年2月22日(木)商業講演会「ブラックボードPOP手描き講習会」を開催しました
2024/03/22 -商業講演会, 講演会・講座・セミナー
店頭でお客様の目に留まりやすいPOP文字の描き方やマーカーの使い方を学びました 令和6年2月22日(木)、商工会議所で「売場で即効!ブラックボードPOP講習会」を開催。 今村明子氏を講師に、店頭でお客 …
-
-
令和6年2月27日(火)「インボイスセミナー」を開催しました
2024/03/22 -インボイス制度, 講演会・講座・セミナー
令和6年2月27日(火)、上尾市プラザ22で池田未樹税理士を講師に「インボイス制度の概要と実務対応のポイント」セミナーを開催しました。
-
-
2024/03/22 -経営安定セミナー, 講演会・講座・セミナー
「優位に立てるコミュニケーション術 だまされない『刑事力』を身につめる」 令和6年3月1日(金)、上尾商工会議所で、元刑事 テレビコメンテーター・佐々木成三氏を講師に「経営安定セミナー」を開催。 「優 …
-
-
※このセミナーは終了しました>令和6年3月8日(金)中小企業のための「GX推進セミナー」を開催します
2024/01/11 -GX, 講演会・講座・セミナー
中小企業を取り巻く脱炭素やGXの状況・脱炭素に取り組む中小企業の事例等をご紹介します 世界的に脱炭素の機運が高まる中、大企業だけでなはなく中小企業においても温室効果ガスの見える化や削減などが求められて …
-
-
※このセミナーは終了しました>令和6年2月27日(火)「インボイス制度の概要と実務対応のポイント」を開催します
2024/01/11 -インボイス制度, インボイス制度, 講演会・講座・セミナー
インボイス制度インボイス制度の影響と対策、経理実務についてのチェックポイントなどわかりやすく解説いたします 2023年10月からインボイス制度が導入されました。 本セミナーでは消費税の仕組みの解説から、課税事業者、 …
-
-
※このセミナーは終了しました>[上尾中小企業サポートセンターセミナー]令和6年1月29日(月)・デジタル化診断活用セミナー「デジトレ診断でデジタル活用に取り組もう」
2023/12/05 -中小企業サポートセンター, 中小企業サポートセンターセミナー, 講演会・講座・セミナー
日 時 令和6年1月29日(月) 15:00~16:00 ※このセミナーは終了しました 会 場 上尾商工会議所 第3会議室 ※オンライン受講も可 (会場とオンラインのハイブリッド開催) 受講料 無料 …
-
-
※このセミナーは終了しました>令和6年2月7日(水)「改正電子帳簿保存法対応セミナー」を開催します
2023/11/21 -講演会・講座・セミナー, 電子帳簿保存法
改正電子帳簿保存法改正電子帳簿保存法についての概要から対応方法までわかりやすく解説いたします 電子帳簿保存法は令和3年度税制改正において大幅な要件緩和がなされた一方、「電子取引に係る電子データ保存」が義務化されています …
-
-
※このセミナーは終了しました>[上尾中小企業サポートセンターセミナー]令和5年11月17日(金)専門家が教える経営のヒント「中小企業でのAI活用とチャットGPT」
2023/10/06 -中小企業サポートセンター, 中小企業サポートセンターセミナー, 講演会・講座・セミナー
AI, チャットGPT, 中小企業サポートセンターAIとは何か、またその活用事例や活用方法をわかりやすく解説し、実際にスマートフォンやノートPCを使い体験していただきます。 日 時 令和5年11月17日(金) 15:00~16:00 ※このセミナーは …
-
-
※このセミナーは終了しました>令和5年11月15日(水)「インボイス制度開始後の実務対応 ~消費税申告へ向けた基礎知識~」セミナー
2023/09/26 -インボイス制度, 講演会・講座・セミナー
インボイス制度主に10月インボイス制度開始から適格請求書発行事業者となった皆さま必見! 10月インボイス制度開始から課税事業者になった方 インボイス制度開始を機に、消費税申告の事務について今一度学びたい方 令和5年 …
-
-
※このセミナーは終了しました>[上尾中小企業サポートセンターセミナー]令和5年9月20日(水)専門家が教える経営のヒント「開発した新製品を売り出すにあたって知財の点から注意すべきこと」
2023/08/03 -中小企業サポートセンターセミナー, 講演会・講座・セミナー
サポートセンター, 知的財産知財とは何か、また知財の具体例や、自社で開発した新製品を売り出すにあたって知財の点から注意すべきことなどをわかりやすく説明します。 日 時 令和5年9月20日(水) 15:00~16:00 ※このセミ …