●平成18年度8月定例会
去る8月27日(日)榎本ディリーファームにおいて平成18年度上尾商工会議所青年部8月定例会を行いました。今回は今年度初めての会員親睦委員会の担当でした。子供達が夏休みとあり家族参加の家族定例会にしました。
『BBQ&ZOO』で家族と一緒にバーベキュをしながら移動動物園を呼んで動物に触れてもらう企画でした。

今回担当の会員親睦委員会のメンバー
『BBQ&ZOO』で家族と一緒にバーベキュをしながら移動動物園を呼んで動物に触れてもらう企画でした。

今回担当の会員親睦委員会のメンバー

斉藤会長の挨拶、移動定例会とあり短めの挨拶でした

綱領朗読・指針唱和をする関口委員


通常の定例会セレモニー家族に伝わるかなぁ〜〜〜

子供達の乾杯でスタート

3分間スピーチ担当は、黒須君です。テーマは『家族』です!!

白馬???に乗って中村委員長登場!!

仲良しな石高さん田代さん

今日も一緒に岡田さんと星野さん



盛り上がって飲んでま〜〜す

広報委員会の皆さんとフレッシュ上尾の2名



1日中、焼いている会員親睦委員会メンバー


メンバーの子供達

犬と仲良く三井田さん




普段触れる事が少ない動物達に多くの子供達が触れ合いました\(^o^)/

今回の目玉、竹でご飯を炊きカレーをかけてみました。
大成功(^^)v 参加者に評判でした

倉持副会長とお子さん


子供達みんなで参加のすいか割り 割れた(^。^) 割れなかった(>_<)

調理を手伝ってくれた、まちづくり委員会の田中副委員長

当日は天候にも恵まれ130名の参加者の方に喜んで頂いた定例会が出来たと
感じております。
今回の定例会で鋭気を養い、家族との絆が深まったのでは・・・
青年部メンバー・家族の笑顔・笑い声が耐えない1日でした。
メンバー・家族に感謝・感謝、ありがとうございました。
12月定例会まで、気合を入れて企画を考えます(^_^)
Comments
Posted by 三角 at 2006/09/12 05:05 PM
Posted by 倉持 at 2006/09/13 06:58 PM