●米村でんじろうサイエンスショー
科学はおもしろい! 親子で楽しむ科学実験
米村でんじろうサイエンスショーにフレッシュあげおがお手伝いに行ってまいりました。
とき:平成24年9月1日(土)
ところ:上尾文化センター 大ホール
担当フレッシュ:月橋 彩さん
担当広報委員:黒須君、小林君
第一部13:00(12:30受付)
第二部16:00(15:30受付)

科学のおもしろさを伝えておられる米村でんじろうサイエンスショーが上尾文化センターでおこなわれました。チケットは即日完売でした。

フレッシュあげおの月橋さんは東日本大震災の募金活動を第一部が始まる前に広報委員会委員長の小林君と呼びかけていました。。
米村でんじろうサイエンスショーにフレッシュあげおがお手伝いに行ってまいりました。
とき:平成24年9月1日(土)
ところ:上尾文化センター 大ホール
担当フレッシュ:月橋 彩さん
担当広報委員:黒須君、小林君
第一部13:00(12:30受付)
第二部16:00(15:30受付)

科学のおもしろさを伝えておられる米村でんじろうサイエンスショーが上尾文化センターでおこなわれました。チケットは即日完売でした。

フレッシュあげおの月橋さんは東日本大震災の募金活動を第一部が始まる前に広報委員会委員長の小林君と呼びかけていました。。

文化センター入口で一生懸命に募金活動を行うフレッシュあげおの月橋さん。

文化センターの中に入っても頑張って募金活動をしていた月橋さん。

第一部が終わりでんじろう先生に花束を渡しました。

周りはショーの最後に使われた大きい風船が沢山ありました。

第二部の始まる前にも大きな声で一生懸命に募金活動をしていたフレッシュの月橋さん。

広報委員会の黒須君と一緒に募金を呼びかけていました。

第二部も大盛況で終わりフレッシュあげおの月橋さんが花束を渡し終了となりました。

でんじろう先生とアシスタントとフレッシュの月橋さんとで記念撮影。

海賊のコントをしながら科学のおもしろさを伝えてくださった二人をいれて記念撮影。

観客がいなくなるまで一生懸命に募金活動をおこなったフレッシュあげおの月橋さんご苦労様でした。
テレビでは体験できないダイナミックなサイエンスショーでとても楽しく素晴らしいショーでした。
ツイート
Comments