第5回キラリ☆あげおご当地グルメ祭り 開催要綱
【日 時】平成27年
11月
7日
(土) 10時〜15時30分
【会 場】ゆりが丘公園(上尾市民体育館横)[
地図]
【主 催】キラリ☆あげおご当地グルメ祭り実行委員会
【後 援】上尾市・上尾市観光協会・あだち野農業協同組合・上尾商工会議所
【協 力】上尾商工会議所青年部
【開催内容】

参加10店舗によるあげおご当地グルメ決定戦を行います

一般入場者による投票形式にて上位順位を決定します

上位入賞店舗または団体は、表彰します

上位商品については実行委員会が商品のPRを行います

商品の販売時間は10:30〜14:30

投票結果は、開催当日の15:00に『あげお産業祭』メインステージにて発表いたします
【参加資格・出店条件】

販売する商品は、上尾産の農産物もしくは上尾市内企業の製品を1品以上使用、
もしくは上尾をイメージしたものとします

上尾市内外で営業しているお店または団体

平成27年9月上旬の「試食会」に出席できるお店または団体

実演販売を行います

飲料の販売は不可

販売できる商品は1店舗1商品のみ
※「出店申込書」で申請した商品以外は販売できません

販売数の制限はありません(但し、投票券として500枚配布します)

販売単価の制限はありません
(但し、試食会にて、価格・量については調整していただく場合があります)

第1回から第4回に出品した商品と同様のメニューでも参加可能です
【販売ブース】

テント間口 2,700×3,600mm (1.5間×2間)

付属設備:テーブル3台・パイプ椅子2脚

販売ブースの配置については、抽選で決定します

テントの看板・装飾については、各店舗でお願いします

ガス設備・水道設備(共用)については、主催者側で用意します
【出店料・水道光熱費等】

出店ブース料 5,000円(共益費に充当)
【出店者の決定】

9月上旬の試食会の後、実行委員会が総合的に判断し、出店者を決定します

出店申込者が多数の場合は実行委員会において選考します

結果については、申し込まれた店舗に個別に文書にて通知します
【営業許可申請等】

営業許可申請等においては実行委員会事務局で一括申請します
【保菌検査成績書】

直近の保菌検査成績書(コピー)を実行委員会に必ずご提出いただきます
【申込み・締切り】

申込先:キラリ☆あげおご当地グルメ祭り実行委員会 事務局
上尾市谷津2-1-50プラザ22 上尾市商工課内
(TEL) 048-777-4441 (FAX) 775-5024

締切日:平成27年
8月
10日(月)
※消印有効

所定の出店申込書・商品紹介シートに必要事項を記入し、写真データとともに上記申込先に
郵送・FAXまたは持参
【その他】

『あぴお』等にて結果報告とともに店舗紹介記事掲載予定

会場内では、販売ブース以外での販売は不可

出店者は、責任を持って調理・販売等の運営を行ってください
また、行列の整列要員を1名以上確保すること

保険については、出店者自身で加入してください

交通費・宿泊費等は実行委員会では負担しません

衛生面・火気の扱い・装飾や運営面・スタッフの健康・接客対応・行列の整理など
出店者は安全管理に十分配慮すること

イベント途中で販売が終了してしまった場合でも、必ず販売ブースにスタッフを残して対応すること

出店者決定をした後に辞退した場合で金銭等の負担が生じた場合は出店者の責任において解決すること

実行委員会が不適当と判断した行為等があった場合は、直ちに出店を取りやめとします。
これによって生じた損害について実行委員会は一切責任を負いません