2010/07/15(木)【平成22年5月26日】(水)『プロが教えるお料理教室』を開催しました!
今回の料理教室は、青年部が中心となって企画開催したものです。
プロの料理人から直接指導を受けられるめったにないチャンスとあって、受講生の皆さんのまなざしは真剣そのもの。
今回は、旬のアジを使った「アジのたたき」と「アジフライ」の2品を作りました。

旬の素材「アジ」を使ってのお料理教室とあって、素材のチェックもしっかりと。


受講生の皆さんをお迎えする準備が着々と進みます

鮮度の良いビカビカのアジが勢揃い!

いよいよ、料理教室が始まります。組合長からごあいさつ。

1品目は「アジのたたき」。まずは講師がお手本を見せます。

「皮を引く時、酢をはけで塗るとはがれやすくなります。
残った中骨は素揚げにして骨せんべいに。
酒肴やおやつに最適です。」と具体的な説明は「わかりやすい」と好評でした。

各テーブルに分かれて、いよいよ実践!



普段は見ることの出来ないプロの包丁さばきを間近でじっくりと観察

「アジのたたき」の完成です♪
2品目は「アジのフライ」に挑戦。

「衣をつけすぎない。一度にたくさん揚げない。それがおいしく揚げるポイントです。
鍋の上で油切りすると、カラっと揚がります」との説明を真剣に聞く受講生の皆さん。

カラリと揚がった「アジのフライ」が出来ました!

講義と実践終了後はおいしく試食♪
今回の料理教室の模様は、上尾商工会議所 広報紙『あぴお』2010年7月号にも掲載されました。
■『あぴお』2010年7月号(PDFファイル)はこちらでご覧いただけます


■「加盟店一覧」詳細はこちらをご参照ください