2007/01/23(火)『聚正義塾』1月講座を受けて
日時:平成19年1月18日(木)17:30~21:45
会場:むさしのグランドホテル
内容:ディベート大会・修了式・記念祝賀会
講師:日本ディベート協会 理事 田島 慎朗 氏

対戦カードやディベートのテーマは前回の講座の時に発表されていたので、各班、事前に集まり議論を練り準備をしました。
ディベート大会の本戦に入ると、どの班もその準備してきた資料等に沿い議論を展開し、熱の入ったディベート大会となりました。
【ディベート内容】
●第1対戦『北朝鮮への経済制裁は是か非か?』
●第2対戦『防衛庁の「省」昇格は是か非か?』
●第3対戦『道路特定財源の一般財源化は是か非か?』
●決勝戦『消費税率アップは是か非か?』


このディベート大会の勝敗の判定を、日本ディベート協会・理事の田島 慎朗氏にお願いし、公正かつ的確な判定・講評に塾生は耳を傾けていました。

結果は3班の優勝となりましたが、どの班もある種の達成感を得たと思います。
結果よりもその過程での班内で交わした議論が一番大切で、勉強になったと思います。
ディベート大会終了後、修了式、記念祝賀会へと移りました。

記念祝賀会で一人一人最後の挨拶をしましたが、そこで一番多かったのが、「また参加したい。」「部下にも参加させたい。」といった聚正義塾を高く評価した感想でした。
また、聚正義塾が開催される時は、新たな交流を深める良い機会ですので、是非とも皆様ご参加いただきたいと思います。